先日、のんびりとアンサンブル(四重奏)してきました。

 

曲目は「ラデツキー行進曲」

誰もが聞いたことのある、あのマーチです。

先生の組んでいるアンサンブルの前座?みたいな役でしたが、私以外のメンバーが上手なので、どうにかこうにか引っ張っていただき、首尾よく終わりました^^

 

私は今回は2ndのパートを。

1stは、アマチュアオーケストラに所属している、わが音楽教室随一の弾き手、2ndへっぽこ私、3rdと4thは、、、

実は、普段組んでいるカルテットに混ぜていただいたのでした。

2ndの方が都合が悪いということで、1stの方がピンチヒッターで呼んでくださった、という次第です。。。うへぇ。

音楽教室の目玉カルテットに、思いがけず参加できたのは光栄だったし、勉強にもなったけど、大丈夫だったかなぁ?と心配に。

ま、まあ2ndは1stのハモりだし…。

 

最近は音の掠れがずいぶん減り、ポジションチェンジもスムーズになってきた(先生、1st談)ので、今後もこういうアンサンブルにはどんどん参加して欲しいと、社交辞令かもしれませんが言っていただけて、単純な私は翌日猛練習に励みました(笑)

 

来年のデュオに向けて楽譜をもらわなきゃいけません。

「2つのヴァイオリンのための協奏曲(通称:ドッペル)第1楽章」も、年明けから譜読みを始めます。

私は第1ヴァイオリン、がんばります!