長野県千曲市で幸せ色をご提案するNANA.COLORの中村奈美です

 

長野色育会・設立8周年記念zoomお茶会を開催させていただきました。

 

 

15名の会員さんが集まり和やかな時間を過ごしました。

(今回はインストラクターのHさんと私が幹事。)

 

 

2013年の11月1日に長野色育会は立ち上がったそうなので、設立8周年です。

 

色育のキャラクター、ぎゅっとくんカチューシャ♪をしています。

 

実は私がインストラクターになったのも2013年の11月。

色育をお伝えして8年になるんだなぁ〜と。

 

 

当時子どもは12才と5才で、プライベートでも子育てと共に色育に取り組んできた

懐かしい思い出がいっぱいです♪

 

 

色育の母、志田先生も参加して下さり、お話していただきました。

 

もぅね…お母さん!!って抱き付きたくなるお話ばかりです。

 

人生は過ぎてしまわないと分からないことだらけです。時間は命。

 

人生は1回きり。ここでの時間も1回きり。

1回しかない時間の中で何をしていくのか?と言う選択をしていかなければならない。

だから、ワクワクすること。大人が素直になることが大事です。

 

後で…が無いこともある。

子どもを抱きしめる時間、手を繋ぐ時間。

そんな時間は思ったより短い。

 

そうなんです。

もぅ20歳、13歳にもなればママ、ママ〜♪なんて求めてこないもんね^^;

その最後はいつだったかな?

 

そして、志田先生はこのようにも言っていました。

色育は天の川のような会だよ星

 

スターは居ない。

小さい小さい名前も無い星だけれど集まったら綺麗キラキラ

 

私達は太陽にはなれません。

でも小さい光にならなれるかも知れない。

 

その光が足元を照らして、何かちょっと…その光があって転ばなかった。

なんていう風になったら嬉しいな♪と思う。

 

そんな素敵なお話もあり、笑いあり、涙ありの温かい時間となりました。

 

本部の志田先生と長野県内の色育ティーチャー&インストラクター

 

色を使うと心が伝わっていくこと、心が通い合うことを、これからもお届けしていきますね。

ありがとうございましたドキドキ

 

***************************************************

 

ベル講座のお問い合わせ、お申し込みは→こちら
info@nana-color.com までよろしくお願いいたします。

 

NANA.COLORホームページ ↓