風が冷たくてまだまだ寒いですね
J家の庭 スノーフレークの先で
ぼんやりしてるココさん
この後カーポートが温度差で
ビキッと鳴っただけでビクッ
と驚いて室内へ逃げ帰りました
どんだけビビリやね~ん
笑っちゃったわもぅ~
さてさて
消えてしまったロング記事
書き直そうかな
また消えたらショックが大きい
から 最後にペタマークを
付けるの止めますね
伊勢志摩観光ナビのHPで
コンテストに応募してたの
素敵なリゾート宿泊券当たったら
いいなぁ~と思ってました
通知が来ました
何何「応募総数105作品の
中から あなた様が受賞されました」
おおっ
受賞って事は宿泊券か
ご当地賞でした
動画の応募は無かったそぅで
写真部門のみの審査だったそぅです
それでも105人中13名の内の
1人に選ばれたって事は光栄です
宮澤正明さん
ごめんなさい 存じ上げませんが
本当にありはとうございます
たのでナナさんにしました
スッゴイわぁ
大好きだった お芋さんだよ
行ってたもんね
惜しくも宿泊券は逃したけど
ココさんは泊まれないから
ご当地賞の方が良かったね
イメージがする
でも 想像してたのより
随分小さいなぁ~
でもズッシリしてるって事は
海苔の佃煮みたいな物かな
好きだったナナさんが先です
でも、必冷蔵って書いてあるから
開けて見るね
ん なにこれ
漬け ガーリックオイル漬け
あ・・・・そぅ・・・・・・・
英虞湾産 本真珠ストラップ
何処が本真珠 大きいの
だけ でも かわいいから
いいや
虹公園で三重の味を分けて
食べてね 美味しかった
必冷蔵だから何時でも冷蔵庫から
持って行ってね
出ない代物だなぁ
とりあえず 6月まで賞味期限
あるから冷蔵庫の肥やしに
しておこう
こんなのです
貝柱だけです
少しだよね~ そぅ思うと
高級なのかなJは志摩でも
食べた事ないけどポピュラーな
食べ物なのかな
案外いけるかも
嫌いって人が多いセロリ
好きです 柔らかそうで
キレイなのを見付けると
買わずにいられません
葉っぱも茎もマヨを付けて
食べます
塗ってハムとセロリを挟んで
食べるのも好きです
パクチーは嫌いです
コンビニのは筋取ってないし
固いのがほとんどだけど
パリッ ボリッっと好きです
パパも嫌いなので一切食べ
ません Jだけの楽しみです
セロリは栄養価も高いけど
細胞の中にあるので
しっかり噛まないともったいない
結果になります
そんなの関係なく好きなんです
でもね ミネストローネなど
細かくしたスープなら気に
ならないけど 素焼きや天ぷら
だと生ゴミみたいな匂いで
ダメです キンピラでも
賞味期限切れてるって
感じる匂いになるからダメ
生が1番好きです
瓶詰めとストラップ
3市3町の特産品 って書いて
あったよね 違う様な・・・・・・
まっ 受賞しただけで スゴイ事
なんだからいっか
写真 もちろんJのじゃないけど
こんな風に使われたらいいなぁ~
使うのかな 何かで見掛けたら
教えてね~
瓶詰め 期限までに
友達の家へバケットやクラッカー
などと一緒に持ち混んで
毒味会しょう
パスタも良さそうだね
白いご飯が1番美味しかったりして
覚悟しててね ゆ・い・な・ちゃん