餅つき | 気まぐれ日記



今日は伊賀上野のお友達宅の

餅つきに招待していただきました音譜

こ~んな所です音譜 田舎な鈴鹿

よりも田舎です 素敵な所でした音譜



前方は通行止めです

柵の扉を開け 強引に行けば

5~6キロ先に青山高原の

風車や航空自衛隊の基地が

あるそぅです

車は通行できないかもはてなマーク

だそぅです

今日の伊賀市は小雨降る

気温3℃の寒~い日でしたショック!



3年程前に行った青山高原の

風車です



木枠に目の粗い布巾を敷き

もち米を入れます



お庭で薪鎌で蒸します



50分程で炊けます

炊けたら コレまた本格的な

木の臼で突きます

まずトントン・・・・・・して

ある程度餅米を潰します



義兄さんが餅を反して



お友達が突きます

男の仕事です

雨だったので土間で突いてます



おじいちゃんと火の世話を

する お友達の娘ちゃんニコニコ

(屋根の下)



パパも 餅つきにチャレンジ

してみました 危なっかしいあせる

5~6回ペッタンしたら

ギブアップしてました



できあがりました

6回つきました(20キロ程)

写真を撮ってませんが

つきたてのお餅を食べました音譜



義兄さんの腰の向こう側



裏は川です

水がと~ってもキレイです音譜



ここから上流に民家等は無い

らしいのでキレイな山の水です音譜

夏場でも5分と足を漬けて

居られない程冷たいそぅです



小雨降って激寒い中

子供は水を触ったり長い時間

川岸で遊んでました

ず~と目を離さず見てたJは

半冷凍状態でした雪の結晶みたいなの



遊び疲れてJに抱っこされながら

夢の中へぐぅぐぅ

体が小さいJは どっちが

抱かれてるんだかあせる

数十分抱いてたから全身の

関節が痛いし腕はプルプル

して 手は痺れてました

でも子供って かわいいラブラブ

良い香りがして暖かくて

寝息が可愛くって癒されますラブラブ


おじいちゃん・おばぁちゃんも

かわいいラブラブ





お昼は鉄板焼きを頂きました音譜

写真は以前J家で焼いた時の

写真ですが 同じ肉屋さんの

分厚い和牛を鉄板焼きで食べ

ました音譜





畑で野菜を収穫しました音譜



こ~んな立派な大根を頂き

ました音譜 重いショック! 腕が

プルプルする~ショック! 筋トレ

できるわガッツ





お餅もたくさん頂きました音譜

あんこ入りのお餅です

右下のは白丸餅です

冷凍保存すれば好きな時に

オーブンで焼いて食べれます音譜



平たいですが 今年(来年)

は 今日のお餅を鏡餅にします鏡餅



J祖父母が元気だった10年

くらい前までは毎年12月30日

に 今回と同じく杵と臼で

餅つきをする習慣がありました

子供の頃からJも あん入りや

白丸餅・のし餅等を作ってました

その後は数年機械で作って

ましたが もぅ5~6年

全く作らなくなったので

今回懐かしくて と~っても

田舎の古民家や かわいい

娘ちゃん 祖父母さんに

癒されました音譜

素敵な1日になりました音譜


     ペタしてね