串カツ食べたいねって話しで
Jは仕事をサッサと片付けて
やって来ました岐阜県の
お千代保稲荷
4時からは駐車料無料に
なるのに でも月末の週末
以外は夕方4時頃から どの店も
店じまいします この日も
所々終わってました
このお店はテラス席だけ
ワンコOKです
今日はお留守番です
ウスターソースが苦手なJは
味噌カツです名古屋風の
濃いめで甘い味噌ダレで
Jは好きです 手前のは
どて煮串(味噌ホルモン)
しっかりコテコテに煮てあるので
固くなく臭みもないので美味しいです
食べます ほとんどの店が
店頭で揚げてます自分で取って
自分でソースの入った入れ物に
ドリップします2度付け禁止
大鍋に自分でドリップします
もちろん2度付け禁止
どて煮も自分で取ります
串の数だけ後払いで支払います
神様のお膝元 ズルすると罰が
当たりますよ
名物の草餅や たい焼きも
食べたかったけど翌日J地域
の秋祭りなので ほどほどで
止めておきました
月末前の週末だからか
もぅ夕方だからか人は少な目
でした 見えてないけど
レトロな綿菓子器 飾りかな
と思ってたら後で作ってる人が
居たので次回の時Jも綿菓子
作ってみます
女の買い物は長いからね
こぅいう所は1人の時じゃないとね
秋祭りの記事は次回にします
明日からまた仕事頑張ろう