したね 怒ってる
早朝5:30
ナナ
「ママ~朝早くから何処行くの」
着いてからのお楽しみよ
車が嫌いで終止ピャーピャー
キュンキュン鳴き通すし
ゲッゲして 到着までにJ達を
ヘトヘトにさせるココさんは
お家でお留守番です
今日は寄りません
招き猫まつり 行けないまま
終わっちゃうね
次回の時行こうね
けん引きジェット
なので途中まで迎えに来て
もらいました
何処へ連れて行こうとしてる
狭~い山道を抜けると海~
9時半過ぎ 約4時間掛かり
ました 三重県内も広いね~
今回は さらに奥の赤い丸の
所です 大王崎に近い所です
結構平気そぅです
「ママ~おしゃかな居るよ~」
水族館みいたいだね~
水が真水みたいにキレ~イ
何イカだろうまだ子供だね
10センチ位かな
たぶん室内型いかだ釣りでしょうね
鏡の様な水面です
ナナ
「パパ~おなかしゅいた~
」
ます
お友達が作って来てくれた
どて煮(モツ煮込み)を摘まんで
ビールではなく お茶してました
超~高級和牛
ミディアムに焼いてワサビを
付けて食べると絶品だそぅです
Jはワサビが嫌いなので塩コショウ
のみで頂きました
焼き肉のタレなど旨い肉には
要りません
待ってます
ど~ぞ
ます
そして義理兄さんが
「J乗せてったろ」
怖いから嫌だ
「絶対大丈夫やで」
・・・・
やっぱり怖いよ~っと
靴下握り絞めてメソメソするJ
(パパ撮影)
もらって一応Vサイン
シートに握る帯が付いてます
義理兄さんのSEA-Doo
大型のジエットです
よくわかりませんがおそらく
260RS 180馬力ってやつ
でしょうか
この後 もっとスピードを
出して90キロ程でしょうか
オートバイに乗った事も無い
ので受ける風の体感がわかり
ませんが 車で走ると体感的に
90キロ位ですね
おお~ めっちゃ楽しい~
シートの帯から義理兄さんの
体にしっかり捕まって
おそらく110キロほどでしょうか
コレまた超~気持ちイイ
モータースポーツ大好きJ
初ジエットも1度でハマって
しまいました
超~楽しくて気持ち良かった~
細かい波しぶきがいっぱい
当たって風に当たるから少し
寒かったけどね
今居る赤い所~賢島の駅や
伊勢志摩サミット(小さい茶色い
丸印の所)の有る島を抜けて
先週行った黄色い所へ寄って
借り物をして帰ってきました
片道20分ほどの旅でした
カメラを持って行かなかったので
次回の時 景色を紹介しますね
の左側 隠す様にベールに
包まれてたので小さく赤い矢印
をしてあります 拡大すると
わかりやすいかな
この島は橋が1本しかなく
上の方は電車の線路で繋がって
ます 警備的に進入経路が
少ないからここが選ばれたらしい
露天風呂の木の上の影で
涼んでます 確かに素足で
乗るとヒンヤリしてます
よく知ってるね~
後半へ続く