修理 | 気まぐれ日記

近頃は天気が良くないせいかはてなマーク

涼しい日が続いてて楽ですね音譜

このままの夏であってほしいなぁ~




今日は義兄さんの会社

(経営者じゃないよ)

の2トントラックの修理です

Jは、その間 右側に見えてる

リフトに乗って遊んでました音譜

写真はてなマーク

だって~J リフトの免許持ってないから

乗ってる証拠写真になるとヤバイでしょあせる



リフト運転席からの眺めだけねニコニコ

倉庫内作業用だからバッチイのは

見なかった事にしてね



コレがセルモーターなんだって

バラして修理中(義兄)

手 真っ黒ガーーン…

バラしたはいいが記録を撮らずに

バラしたから組み立てる時

何が何処だったかわすれてしまって

悪戦苦闘してました

もちろんメカ音痴なJにはサッパリ

わかりましぇ~んクラクラ



何でも器用に直す義兄

完璧に直りましたよクラッカー

この後義兄とパパと3人で

テスト走行がてらホームセンター

へドライブに行きました🚚

大丈夫完璧に直ってますクラッカー




Jの2代目Bluetooth

運転手のJには必需品です

1台目は紛失したって言うか

Jの会社の営業車は他の人も

乗るので私物を置くと、ほぼ100%

無くなりますむかっだから この様な

大切な物は毎日持ち帰ります。

無いと仕事にならないボールペンは

休みの前日に必ず持ち帰ります

(休み明け100%無いむかっ

予備に3~4本カバンに入れてあります

だからBluetoothもカバンや

ポケットに入れて持ち歩くので

壊れるんですガクリ



まだガラ携のJあせる

この携帯イヤホン刺す穴が

無いんですしょぼん だからBluetooth

が必要なんです本体と耳に刺す

間の所が折れてブラブラになりました

ソレ以外は普通に聞こえるから

使えるけど配線が出てるので

雨や汗でショートしたり頭や耳な

だけにビリッと電気が走ったら

怖いのでゴム製の接着剤で固め

ましたあせるしかしやっぱり不安要素が

残るので同じのを買う事にしました



でも、型が変わってしまって

同じ物はありませんでした

(メーカーも種類も同じです)

Jの携帯に対応してますかはてなマーク

と店員に尋ねたところ

対応機種名に無い 

PCで調べてくれたけど無い

メーカーに直接電話で問い合わせて

くれたけど「古いガラ携なので

試験をしてないのでわかりません」

との事 ガラ携 肩身狭くなったね叫び

「イチかバチか使ってみて

使えなくても返品できません」

って言われたむっ

そんな賭けでは買えませんむかっ

他の大型電化製品店にも

行ってみましたが、返答は

同じ「わかりません」がっかり

しかし そのお店は「使ってみましょう」

えっビックリマーク開けて繋げていいんですかはてなマーク

「はい大丈夫です」

ダメなら返品できますかはてなマーク

「はい できます」

店員さんみずから開けて

設定してくれました

設定方法もスマホ画面図がっかり

ピリリリ~ン音譜ピリリリ~ン音譜

おお~ビックリマーク使えるじゃ~んクラッカー



購入にました

Jの耳はこの差し込み型しか

入りません ちなみに耳掛けはてなマーク

は浮いて意味がないので

要りません パパは逆にこの

タイプは耳に入らないそぅです

柔らかいゴムの6の形の方が

いいそうです 色々ですね



普段は新しい方を使って

壊れた方は予備様に小さな

プラスチック製の入れ物に

入れて持ってます



        ペタしてね