初・江戸仮装行列 | 気まぐれ日記

昨夜PCのフリーズで戦意喪失

したJですがしょぼん

昨夜書きたかった記事を

頑張って書き直しますねニコニコ

写真をたくさん載せますニコニコ

25枚位かなあせる


昨日、提案から たった2ヶ月で

大成功させた行事クラッカー

第1回白子(しろこ)街道ウォーク

江戸仮装行列ですにひひ

そうです、江戸時代をイメージして

仮装した人達の行列ですにひひ

約4キロのパレードですが

Jは折り返し地点の

お寺に見に行ってきました


愛ラブパピヨン
子供達が

神戸(かんべ)の石取り祭りの

太鼓や鐘を鳴らす体験をしてます

耳がキンキンするショック!


愛ラブパピヨン
仮装行列に参加した

かわいい子忍者達ニコニコ


愛ラブパピヨン
行列参加の着物を着た人達

赤いおべべのかわいい子ニコニコ


愛ラブパピヨン
新撰組と赤い鎧兜の人

もちろん行列参加ですニコニコ


愛ラブパピヨン
行列参加

お侍さんと農民はてなマーク

右奥、江戸時代にも携帯あったのねにひひ


愛ラブパピヨン
では、行列が始まります

高校生による太鼓山車が先導します


愛ラブパピヨン
ここ子安観音の門から

行列が出て来ますニコニコ

青空で暑かったです


愛ラブパピヨン
来た来た

先頭、ブロ友でもある まっくんの

後ろ姿ですにひひ


愛ラブパピヨン
子供消防団


愛ラブパピヨン
綺麗な浴衣の方々


愛ラブパピヨン
あらビックリマーク妖怪だわにひひ


愛ラブパピヨン
鎧兜の人と農家さん


愛ラブパピヨン
ちょっと上手く写らなかったけど汗

赤鬼さんは本当はやさしいんだよ音譜

階段を降りるご年配の方の手を

取って支えてくれてますニコニコ


愛ラブパピヨン
郵便屋さんです


愛ラブパピヨン
約200名の大行列です


さて、Jは1足先にゴール地点へ

車ビューン


愛ラブパピヨン
ゴール地点の白子(しろこ)公民館

では、江戸時代の出し物をしてます音譜


愛ラブパピヨン
江戸茶店のみたらしだんごお団子

暑いお茶が付いて¥100


愛ラブパピヨン
紙芝居 今も昔も子供達が

釘付けですにひひ


愛ラブパピヨン
矢当て、よく見ると真ん中に

当ってるびっくり


愛ラブパピヨン
焼きあられ と焼きマシュマロ

こちらはふるまいですニコニコ

綿菓子のふるまいもやってた

みたらし食べたから甘い物は

欲しくなかったので写真も無いです

Jはマシュマロも苦手ですあせる


愛ラブパピヨン
射的、子供達の1番人気でしたニコニコ


愛ラブパピヨン
いいぞービックリマークその集中力にひひ

この子じゃないけど

写真を撮るJのカメラに

見事命中させた子がいましたにひひ

残念ビックリマーク何も出ませんよにひひ


これだけの行事を

たった2ヶ月でやり遂げる

鈴鹿魂はスゴイですチョキ


愛ラブパピヨン
パパにお土産

イカ焼きそば¥100



愛ラブパピヨン
仮装と言えば、コスプレにひひ

今月28日に行われる

コスズカ、コスプレの集まりも

気になりますが、

コレは参加するには高額あせる

覗き撮り禁止なので残念しょぼん

ちなみにカメラ↑

中世ヨーロッパの貴族と

鈴鹿で有名な歴史の人

光太夫(こうだゆう)だそぅです


おもしろいね、鈴鹿にひひ

      ペタしてね