古~い町並み | 気まぐれ日記

今日はいい天気だったのに

今鈴鹿市は雨が降ってます雨


今日パパはお友達と

神戸市へツーリングに

行きましたニコニコ


愛ラブパピヨン
川崎重工の「カワサキワールド」

へ行ったそうです

(パパが持ち帰ったパンフレット)


Jはカワサキって言えば

バイクのイメージだけでしたが

色々作ってるんですねびっくり


パパ撮影

カワサキワールド内に展示してある

巨大な木船だそうですニコニコ


(容量が大きかった為マジカルです)


愛ラブパピヨン

パパ撮影
右側のポートタワーでランチを

食べたそうです泣

ズルイ!!

Jはバイクの後ろには怖くて乗れないから

車で行こうと思ったけど・・・

阪神高速や神戸線を走れる自信が

無いからお留守番です怒り

でも、Jはナナさんと

お出掛けしました音譜


愛ラブパピヨン
東向き


愛ラブパピヨン
西向き

奥に見える山は鈴鹿山脈ですニコニコ

東~西へ約1,8Km

東海道47番目の宿場町

関宿 ですニコニコ

約200軒の古い町屋が再現

された所ですニコニコ


愛ラブパピヨン
郵便局の建物も町並みに合わせて

作られてますニコニコ


愛ラブパピヨン
郵便局の前でナナさんカメラパシャ


愛ラブパピヨン
ツタの巻き具合がまた古さを

感じる


愛ラブパピヨン
立派な蔵


愛ラブパピヨン
あっビックリマーク美容室も昔風美容院


愛ラブパピヨン
お寺の門の中に咲くあじさいあじさい


愛ラブパピヨン
色~んな色のユリが咲いてる家音譜


愛ラブパピヨン
アジサイと古民家


愛ラブパピヨン
J家のあじさいに似たコレ

樹脂粘土でできてるんだってーびっくり

スッゴイよね~びっくり

本物みた~いかお


愛ラブパピヨン
J家のあじさいかお


愛ラブパピヨン
屋根の下のこんなの

何って言うんだろうはてなマーク



愛ラブパピヨン
あちこちの古民家にツバメの巣

があったよ

でも、ほとんど巣立ちしたみたいしょぼん



愛ラブパピヨン
マンホールの蓋のデザインも

かわいい音譜

亀山市関町ですニコニコ



愛ラブパピヨン
1軒だけレンガの塀のお家が

あった



愛ラブパピヨン
覗き窓から覗くと灯篭があるビックリマーク

和と洋の不思議な感じにひひ


愛ラブパピヨン
んっはてなマーク何か屋根の上で動いてるビックリマーク


愛ラブパピヨン

人の頭が見えるーびっくり

何ここはてなマーク 展望台はてなマーク

上れるみたいだけど

ナナさんが居るからダメね涙

愛ラブパピヨン

井戸があったニコニコ

貞子出て来るはてなマークにひひ

百六里庭

江戸(東京)から丁度百六里の

場所なんだって

今だと416,290909Kmガーン

細か過ぎる~ガーン

ナナ

「この辺りに水があるはずよ」

ナナの肩の模様がドキドキに見える~ラブラブ


愛ラブパピヨン
それにしても(´Д`;Λ)ぁっ~ぃ!!


愛ラブパピヨン
そんなナナの頭上で咲く1輪の

ハスの花


愛ラブパピヨン
近くでお水休憩をしてたら

プードルちゃんに出会ったよ音譜

でも、ナナさんはうれしくて

飛び付いて行ったから

プードルちゃんはビックリして

「嫌ですビックリマーク」プイッ

っと嫌われました泣き1


愛ラブパピヨン
この町並みのほぼ中心にある

関の地蔵院


愛ラブパピヨン


愛ラブパピヨン
古い鐘突き堂

ずいぶん高い所にあるよ


愛ラブパピヨン
鈴鹿の名前の由来になった

鹿さんだそうですニコニコ

ナナ

「シカさんのマネでしゅにひひ

ププッにひひおもしろい子ニコニコ


愛ラブパピヨン
ヒエッがくがく

あなたはどなたはてなマーク

わからないけど、怖すぎて

直視できないえ・・・

から、目を反らすと


愛ラブパピヨン
んっビックリマーク


愛ラブパピヨン
ドッグカフェ発見!!

ぽ庵って名前だよニコニコ 

中は満席だよニコニコ

今日は寄らないしょぼん


愛ラブパピヨン
お店の看板犬かなはてなマーク

さっきのプードルちゃんとは

違う子が居るよニコニコ


愛ラブパピヨン
ナナ

「暑過ぎてもうダメ」

って事で帰ろうね



愛ラブパピヨン
帰ったら

Jの両親からお土産が届いたよ音譜

珈琲ホリって事はにひひニシシ


愛ラブパピヨン
やったービックリマークホリロールだ~ラブラブ



愛ラブパピヨン
ジャーン!!

美味しそ~ラブラブ


そのお顔を見せて音譜


愛ラブパピヨン
うひょ~ラブラブ

和三盆を使ったロールケーキ

だよラブラブ

美味しく頂きました音譜

明日も楽しむよ音譜


今日はここまで

明日は古雑貨だよニコニコ



   ペタしてね