今日は愛知県の熱田神宮~
三重県の伊勢神宮を結ぶ
大学駅伝がありました
第4中継地点は鈴鹿で
Jの家の近くだったので
見に行きました
なんですが、コース内を
選手の皆さんがウォーミングアップ
に走ってました
心配したも朝の内に上がったから
良かったですね
ミーティングです
ここまで頑張って走って来た
選手を迎い入れる大切な
タオルです
先導車が着きました
スタンバイして、関係者が
選手が来る方向を見てます
しかし・・・見えない
すごい人とJの身長が低いからね
やさしくタオルを掛ける仲間に
愛情が見えます
お疲れ様 そして頑張ってね
ここでデジカメの電池切れ
充電しておくの忘れてた
ここ~は携帯カメラです
です
お疲れ様でした
北海道大学の選手です
彼は諦めず、完走したので
勇者です
あっカメラが真ん前に
ヤバイ映ったか
自動車学校のコースを
走ってます
スゴイねぇ
急に止まらない方がいいんだね
少しづつ体を戻して行くんだね
~余談~
J家と駅伝には思い出
があるんだよ
J家の結婚は今時めずらしい
結納の儀式があってね
結納の家具類を
紅白の幕で飾ったトラックに
乗せて新居まで走るんだけど
スッゴイ渋滞で何だろう
っと思ったら、その先頭が
駅伝だったの
残ってた応援の方々が
小さな旗を振ってくれたんだよ
その2週間後が結婚式だったのよ
やだてれくさい
パパに余計な事書くなって怒られそう
え~