熊本では、☔️この大雨で、大変な被害が出ています。

コロナも収まらない中、災害は次々と人に襲いかかってきます。

人類はこうして、災害との戦いの日々を綿々と生きてきたのですよね。


止まない雨は無いと、明けない夜は無いと、希望を持ち、明日へ進んで行きたいです。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバー


今日の昼ごはん
味噌ラーメン

塩ラーメン

食べてる途中に、息子が、

「お母さん、魚焼きグリルに何か入ってるけど?」
って言うので、見てみると、ラーメンに乗せるための、チャーシューを焼いていたのを忘れてました滝汗

ラーメン半分くらい食べた後にチャーシュー乗せましたガーン


夕飯は、
とにかくあるもので。

豆腐に、肉そぼろ餡をかけたもの。

色々野菜の千切りサラダ

薄切りジャガイモと豚肉、キャベツのお好み焼き風




ご馳走さまでしたピンクハート


土日って、3食作るので、とにかくメニューが浮かばないおばけくん

買い物一つするにも、手指を消毒したり、レジでは長い列に並ばなきゃだし。面倒〜えーん


コロナ感染者がなかなか減らない関東では、まだ家族で外食する気にもなれず。。

テイクアウト出来るお店も限られてるし、Uber eatsや出前館もかなり時間がかかるし、料理一つとっても、コロナ以前はなんて楽だったんだ、って実感しますショボーン

WITHコロナ時代

常にマスクをして、人と距離を取り、生きて行く事が、これから当分、あるいはずっと、スタンダードになるんでしょうかねぇ。


あの、楽だった時代といってもつい半年前が、既に、懐かしいニヤニヤ