こんにちは☆  

 

お読みいただきありがとうございます。

 

いろんなところで「推し活」という言葉を聞くようになりましたね。

今まで好きなことや趣味を聞かれると、子育てしかしてこなかった私にはなんと答えてよいのかわかりませんでした。

でもある人に出会い、好きなことってコーヒーを飲むとかこのお菓子いつも買っちゃうなとか些細なことでいいんだと教えられました。

 

 

今日は私が5年間推していること(人)をご紹介します。

それはバブリーたまみさんですラブ

バブリーたまみさんは子育てに関する発信をしていて、「LOVE自分」をテーマに活動されています。

こどもが言うことを聞いてくれなくて大変、子育てについて夫と喧嘩したなど悩みは数多くありますが、まずは自分を満たしてあげようということを発信しています。

 

 

 

たまみさんにもお子さんがいらっしゃって、我が家と同じ二人とも男の子、子供の年齢差も一緒で、たぶん私もたまみさんと同い年‼だから勝手にシンパシーを感じていました。

私自身の妊娠期間中からたまみさんのブログを見て気持ちわかる~、つらいよね~、子供ってイライラするけど可愛いよね~などとブログを見るたび共感の嵐でした。

 

 

そしてたまみさん初の書籍。「自分と夫を嫌いにならない思考術 LOVE自分子育て」去年発売されてもちろん速攻で買いましたキラキラ

 

 

 

本の帯にあるように「難しかったのは夫婦で子育てすることでした これが本当の父母学級」←まさに魂が抜ける

夫への接し方(いつも感謝を忘れない、やってくれたことに対して「ごめん」ではなく「ありがとう」と思うこと)や子育ては自分自身が10割など私のハウツー本になっています。

また、こういった自己啓発的な内容なのに、たまみさんも悩んでいたり、旦那さんと喧嘩したということを包み隠さず話してくれるところも好きです。「女は女優よ」という言葉も好き(笑)

 

ボイシーやインスタグラム、コンサート、グッズ作成など多方面で活躍されており、見ていてほんとに楽しい。いつかリアルであってみたいなぁと思っています。

 

もうすでに有名な方なのでご存じの方も多いと思いますが、もし子育てで悩んでいる人(ママに限らず)がいたら、こんな人がいるんだよーと教えてあげたいニコニコ以上私の推し活でした。

 

本日もお読みいただきありがとうございました☆