ドス・ラティードスの楽しみ方 | 奈奈 / NANA cantarina ラテン的徒然ブログ

ドス・ラティードスの楽しみ方

斎藤タカヤ×奈奈カンタリーナ「DOS LATIDOS」

アルバム発売記念ライブへお越しくださいました皆様、

ありがとうございました音譜

 

 

いつも地方での演奏を中心に行っていたこのDUO、

実は、都内でのライブは初めて~~~ガーン

懐かしい顔ぶれ、知ったお顔がチラホラ見える中での演奏は、

なんだかちょっと変に緊張したのでした汗

 

会場には音楽家のお顔も・・・

 

カルメン・・・・ いや、、、、、

岸のりこ大先輩もおみえになってくださいましたしね~ドキドキ

 

 

さて、今回来て下さった皆さまは体験していただきましたが、、、

新しい試み 「お題頂戴!」のコーナークラッカー

楽しんでいただけましたでしょうかベル!?

 

よく知られているラテンの名曲を、みなさまから違ったリズムやイメージの

お題を頂戴して、即興演奏するというコーナーだったのですが口笛

 

これが予想以上に難題ではありましたが、面白いのが出たりして~

かなりレアなアレンジバージョンをお届けすることができたりしちゃったわけですウシシ

 

ボレロの曲を・・・ 

メレンゲのリズムで!

ブルースで!

セレブ系のエロティックサウンド(といった抽象イメージで)

 

ボサノバの名曲を・・・

秋の森の生活 (といった抽象イメージで)

 

などなど爆  笑

 

いや~~~、すごい集中力を使いました笑い泣き

 

音 楽 って

「音」 を 「楽」 し む

ですからねパー

インスピレーションによって、様々に変化していく音楽の世界を

私達の即興演奏を通じて、体感し・楽しんで頂ければ

この上ない幸せ乙女のトキメキ

 

 

アルバムの曲のアレンジ達は、想像を超えるものとなっています口笛

ぜひ沢山の皆さんに聞いて頂ければと思います宝石赤

 

とかいって~

次回のライブまでに沢山アルバム聴きこんできたら・・・

また全然違うアレンジになってビックリしちゃったり!?

 

今後もご期待ください音譜

 

あ、お題も考えておいてくださいねベル

またやりますから~~~~ウシシ