前回のいきなり「塾やめたい」と言ってきた
わが子の話の続きです。

▼前回の記事






うさぎ「なんで塾やめたいの?」



真顔「だって塾やめたほうが成績あがると思うんだよね!」



うさぎ「いや、普通は塾いかなかったら成績下がるんじゃないの?」



真顔「だって塾の宿題が多すぎる。だから他の教科のテスト勉強をしようと思っても、塾の宿題を終わらせないとだから、他の教科の勉強ができないんだよ」




通っている塾は毎週宿題が出されて
次の週には
宿題の提出はもちろん、
先週の勉強分のプチテストが行われます。




うさぎ「宿題が多いって、前日とか当日とかにまとめてやるからでしょ!?」



真顔「そーだけど。でもテスト前に塾の宿題のせいで、他の勉強ができないのは良くないと思う。」



ちなみに塾としては、
毎日少しずつ宿題をして
勉強のクセを付けてほしい。
と、面談時にもいわれています。



でも、うちのコはまぁやらないよね絶望




でも
宿題をやらないと
居残り授業があったり
親に連絡が行くから
仕方なく前日にまとめてやるという日々
なわけです。。。





うさぎ「確かに塾で習っている科目は今はつっかえてないかもしれない。良い点も取れてるし、他の科目で低いのがあるのもわかる。でもさ、なんでつっかえずにここまで来たと思う?」




真顔「さあ。」



さぁ。
じゃないよ、ほんとえー






もし塾に行っていなかったら、

テストの点数はどうなっていたのか??




タラレバにはなるけどね。




私は
本人とは反対に、
今より下がっていると思っています笑い泣き




つづく。












朝ご飯にも良いかも!

スーパーSALEで半額ニコニコ