昨日は連れも休みだし、緊急事態宣言解除で営業開始したモレラに行ってきました。


だいたいの店は営業しているけど、まだ休業してる店もありました。

雑貨屋さんにマスクが大量に積まれてた(笑)。
休業していた分、購入がないから残るよねアセアセ


連れが「久しぶりのモレラだからと娘を見ているから自分の見たいもの見てきて」と言ってくれたので一人で歩き回ってました。

ある程度見て、戻ると娘に
「まだダメ~プンプン。買い物行ってきて~ムキー。」
怒られてしまいました滝汗

どうやら連れと二人のが甘やかしてもらえるし、買ってもらえるから私は邪魔らしい。
その時もトーマスの電車は乗った後だし、お菓子屋で駄菓子を買ってもらってるし、アンパンマンシールガチャガチャをやってました。


おやつ休憩に買った駄菓子も食べ、私がマックで買ったポテト🍟も食べてご満悦チュールンルンな娘。
娘の面倒をかわろうとするとまた怒るプンプン

あんまり邪険にされると腹立つムキー
「じゃあお母さんは帰るわ。」
と踵を返すと
「イヤ~~~~~えーん。」
仕方がなく一緒に行動を許されましたえー

私が娘をみている間、連れは見たいとこを巡り、EDIONのおもちゃ売場に行くと、私が見たい家電を見て戻ると手にはアンパンマンのぬり絵を持っていましたポーン

「誰が買うの?」
「お母さん。」
「お母さん買うって言ってないよ?」
「お父さん~えーん。」

ハァチーン
連れが甘いから、私がいない間に「お母さんがいいって言ったら。」って言ってたみたいで買ってもらえると思ったらしい。

玩具売場で働いている時に子供に対して
「〇〇がいいって言ったら」とか
「〇〇に怒られるよ」とか他の人任せはよろしくないことを学びました。
自分で子供に理解させる。
連れにも教育しないといけないかムキー

どうしても欲しく手から離さないぬり絵。
「お母さん、働いていないからお金👛ないって言ったよね?」
「私が買うもんショボーン。」
「お金持ってるの?」
「持ってない。」
「じゃあ買えないでしょ。」

ショボーンショボーンショボーンえーん

「保育園に通うようになればお母さん、働けるから買えるようになるんだよ。
保育園に通う?」
「保育園行かないからいらない~~~えーんえーんえーん。」

そんなに保育園嫌かっポーンハッ

ぬり絵は元に戻してEDIONを去りましたアセアセ

それから買ってくれなかった私に対してふてくされて、連れにずっと抱っこをねだりモレラから帰宅しました。
帰宅後も私をずっと無視ショボーン
ご飯を食べる時も私を見ない。
この態度にイラッムキー
寝る前に大雷⚡️を落とすわけだけど、連れに逃げ込むムキー
今日から連れは日勤でいないのに。
日中、私と二人なのにどうすんのやらアセアセ
まだ、今は娘を起こさず寝させてます(笑)。

欲しい物を手放してまで嫌がる保育園。
緊急事態宣言が解除されて、勤務がある人の保育は開始されましたがうちは6月までまだ待機。
どうやって通う気にするかな~~~笑い泣き
物で釣るのはできないようだなぁ。