娘の好きなキャラが増えました。


アンパンマンはもちろん、トーマス、いないいないばぁのわんわん、おかあさんといっしょのガラピコプ~、キティーちゃん、ミニーちゃん、マイメロなど。

キティーちゃん、ミニーちゃん、マイメロは服や手口拭きの蓋などのグッズに使用しているから。

最近のドはまりはトーマス。
モレラ岐阜にトーマスショップができてから大好きになりましたあせる
元々、連れが多趣味で電車関連も好きでガチャガチャのプラレールを集め出したら娘も好きになり、トーマスのガチャガチャもやるようになった汗
1才になった頃から買い出した幼年誌は捨てずに実家に置いてあるので、実家に来たら何回も見直してます。
シール貼りが大好きで、雑誌のシールも「これはどこ~?」と聞いて貼ってます。
1才の時にわけがわからず、適当に貼ってしまっていたシールも「剥がして~ビックリマーク」って言って剥がしたらきちんと貼り直すくらい(笑)。

見直す雑誌の中に付録でDVDがついていたのがあったので見せたら喜んでました爆笑


プラレールはガチャガチャだけではなく、レールセットを中古でキレイなのを見つけたので買って、とりあえず700Aの新幹線とトーマスを買ったら自分でレールを繋げて走らせることまでしだしましたポーン
トンネルと踏み切りがお気に入り音譜


トーマスはあまりおもちゃとしては買いひろげないようにしようと連れに話してます汗
だって女の子ですから笑い泣き
それでもピクチャーパズルとお風呂でのあいうえおシートを買ってしまったゲッソリ
すんごい笑顔で喜んでくれたから母ちゃんはメロメロ酔っ払い
親バカだわDASH!

この1ヶ月くらいで主要キャラはみんな言えるようになりました。
しかも番号までポーン
お気に入りはパーシーとハロルドです。
最近はスペンサーとヒロを覚えましたウインク


トーマスのプラレールガチャガチャのレールも自分で繋げて楽しく遊んでくれるからいいんだけど、メルちゃんやシルバニア(家とうさぎの女の子のみだけど)でも遊ぼうよ~あせる