1年ぶりのガンダムベース東京! | 主婦がプラモ!〜夫婦でモデラー生活〜

1年ぶりのガンダムベース東京!


システムオールグリーン!nanaです!(?)
前回の続きです車ダッシュ

横浜ガンダムに別れを告げて目的は達成したのですが、もちろんガンダムベース東京にも行ってきました!
この日はGW後、特に再販日でも無かったのですが、やっぱり見に行く事自体が楽しみニコニコ東京まではなかなか行けないので…。


開店少し前に着いて並ぶ。

特に再販日じゃなくても結構並んでいるんですね。

1年ぶりでドキドキ…w



ゼータガンダムVer.Kaしっかり飾ってありました!

「原点のゼータ」

初代ガンプラから約40年かぁ。

以前は出来なかった事が技術の向上によって再現できるようになったっていうのがグッとくる。


ガンダムをあまり知らなかった私がガンプラを作り続けたのも、約40年色んな方がガンプラを作り、沢山考えられたガンプラが、ガンダムを知らない人間が作っても楽しい、かっこいいと思う物だったという事がすごく大きかったと思うんですよ。 

デザインが素晴らしいという部分ももちろん。

そして、ガンダムシリーズをずっと支え続けたファンの方達がいるという事も絶対に忘れてはいけない。



もちろんありますな!

水星の魔女!




とりあえずグエルは撮っておこう…。



ミオミオのトマト!

隣にスレッタちゃんいたよ!



上にはハロちん。

ハ「じっ…」



なになに…みんなのガンプラを置いて写真を撮ってみよう!だってww

早く言ってよーー!持ってきてないよ!



スゲー昇天

赤いワタのモリモリみたいなやつ作ってみたい…。

こういうの見ると水星キット私も早く作りたいって思う。



すごい…私には動いてるように見えるわ…。



もう本当にどーゆー事昇天

凄すぎて…。

これを作る過程を見たいよ。


この日はね…クリアカラーのMGドムの発売日後だったので積み上がっていたなぁ〜サテライトにはもう無いのでさすが東京!

考えに考え…未購入。

クリアのディジェはもう無かった気がする。


そうそう、サテライトには無くてここにはある物。

それはポイントカード!!

サテライトはポイント付かないんですよ…なんでサテライトだけポイント付かないの…もうすごく悲しい。

サテライト名古屋は隣のゲーセンで使えるポイントカードみたいなやつをもらえるんですが、多分貯めてる方少なかったのか…最近廃止になった模様昇天


ガンダムベース東京で以前来た時にポイントカードを作っていたのですが、最近景品が増えてめっちゃ欲しい物があってちょうど交換できそうだったのでヤヤヤヤッタァーニコニコ



これと交換しました!

Gマニュアルホルダー!

B5サイズのポケット12枚です。

めっちゃいい景品考えたと思う!

説明書は保存されてる方が多いですもんね、これはいい物だ…。



裏側もかっこいい!

ユニコーンガンダムペルフェクティビリティのカッターマットにもギリ交換できたんですが、やっぱりこっちが欲しかった!

本当は2つ交換したかったのですが、1日に2つ同じ物は交換出来ないとの事でしたぐすんザンネン



そして!去年故障中でずっとデストロイモードだったユニコーン!

やっとユニコーンモード見れたわ爆笑喜!

やっぱりここも海外の方が沢山いた!



パカ〜



「バナージ・リンクス、ユニコーンガンダム行きますっ!」シャキィィィンキラキラキラキラ

の所で「ワーォ…!」周りがドヨヨ!ってして海外の方の反応が最高すぎてニヤニヤしたww



誰かに写真頼まれないかな〜ってワクワクしてたが頼まれず終わりましたw



いい脚だ!



ビームサーベルも見に行く!(違います)

このオブジェは「自由の炎像」というフランスから送られた像らしいゾ。

高さは27m。


そうそう!たまたまダイバーシティーの100均にも行ったんですが、ディスプレイベースが棚全体超大量に並んでいた驚きさすがですな…買いました。

帰りまーす車ダッシュ

帰り道に実はまだ寄る場所があるのです!

御殿場のアウトレット!も寄りましたが…



こちら!

静岡SAにもあるSTRICT-G!

ガンダムのコンセプトショップですね。

服やコラボ商品が沢山ある幸せな空間キラキラ

このガンダムは写真OKだった。

お店の外側にTシャツの自動販売機もある。


ガンダムベース東京の隣にもくっついているので見に行って、すっごく欲しい服があったんだけどサイズ欠けしてたので静岡にありますように!と思って見に来ましたが…無かったわ。泣く。

だいたい売れるやつは偏ってる説…。


ストリクトジーって着やすいデザインも多いんですけど、やっぱり普段使いできるかというとちょっと難しいかも…っていう感じのも多くて、これは着れる!って思ったやつだったのですが、あきらめ…無かった。

色違い買いましたw

もぉえーわ色チでええわい無事購入。

毎回悩むのがさ…ジオングのネックレスwww結構かわいいんだよー爆笑



べべんパーキラキラ

これは絶対に語りたい。

静岡には私が日本のお土産で上位に入る位好きな物がある。

左は全国民ご存知のうなぎパイ!も好きですが、私が好きなのは…右側の「こっこ」というお菓子。


画像お借りしました上矢印

これです!蒸しケーキの中に少し硬めの甘すぎないクリームが入ってるこれ!大大大好き大泣きうまーい!

以前沢山入ってるのを購入して、ほとんど私が食べてしまい…それから買う時は2つ入りを買っているが、毎回後悔するぐすん

抹茶とか他のもあるけどノーマルが一番美味しいと思う!35年以上愛され続けた幸せの味!

以前ガンダムともコラボしていたらしいよ!


富士山があり、バンダイの工場があり、タミヤの本社があり、さくらももこが生まれ、こっこが爆誕した静岡!偉大!



赤は情熱、青は精密!タミヤ!

勢いで購入www

静岡で買う事に意味がある気がしたから。ないか?



ガンダムベース東京で買ってきた物。

驚きの少なさ!サテライトでも全部買える物ですが、迷って買って無かったものをポイント付くので東京で買いましたにっこり

黄色のハロちゃんはもうこっちには無かったのであって嬉しーーイエローハーツ

BB戦士の逆シャアセットはずっと迷っていたので良い機会だったので!

サムソントレーラーは夫の!早速作っていた。

マグアナックのSD!HGのマグアナック作ったらハマってしまってwラシード隊長機を作りたくて購入!もう作りましたほんわかかわいいのぅ。




ヒート・トマホーク!

かっこいい!



ビーム・ライフル!

大型シールドの色を完全にミスっている…泣

アウダ専用機も今度作ろう。

マグアナックってタガログ語で家族って意味なんですね。なんかいい。




ついでにマグアナック完成しました!

載せとこ。






ヒートトマホークの部分塗装が綺麗に塗れなかった…。



我が家の少ないマグアナック隊でしたにっこりキラキラ

綺麗なままで飾りたかったのでウェザリングは悩んだすえ無しに。

マグアナック人気あるのか無いのか分からないのですが…私的にはむっちゃおすすめ。

組み立てやすく、かっこいい!すごくデカール映えする機体だな〜と思いました。逆にデカール無しだとちょっとあっさりしすぎているかもしれない。



まだガンダムは止まらない!!

これから行かれる方いたら、ガンダムにぜひよろしく伝えてくださいなえーん








次のガンプラはもう決まっている。

私と言えばカイくん!

カイくんと言えばアレですなですなニコニコ飛び出すハート