ご覧いただきありがとうございますニコニコ



    

アラフォー、三児の母、“なん”です

不登校、発達障がい、子育て、おうち学習のこと

書いています


うさぎ長女(中1)マイペースちゃん

ASD、支援級、知的グレー(IQ70台)

小1から不登校、小5〜毎日短時間登校

にっこり長男(小4)いつもニコニコ

ASD、支援級、知的グレー(IQ70台)

 小1から不登校、現在週一で放課後登校

ニコ次女(年長)元気いっぱい、保育園児





不登校の母になって、早6年…
不登校になったことへの葛藤は多少なりとはあったけど、どちらかというとすんなり受容したほうだと思う。
私は元来、めちゃめちゃポジティブ人間で、夫には変わってると言われるくらい楽観的な人だ。だから他の不登校ママが、不登校を受け入れられない、とか落ち込んでいるとか、子どもに無理に学校に行かせるとか聞いても、私には共感できなかった。

でも一つだけ不登校ママになって未だに苦手なこと(受け入れられないこと)がある。
それは、キャンセル(欠席)の電話。

学校、保育園に「今日は娘(息子)が行きたくないようなので休みます」
デイに「今日は娘(息子)が行きたくないようなので休みます」
病院に…見学先のフリースクールに…などなど


予定してくれていた先生にものすごく申し訳ない気分になるし、どう思われるかなとかも気になる。
そしてどう思われるかなは、娘・息子がどう思われるかではなくて、私が[だめなお母さん](簡単に休ませるだめなお母さん)と思われるかなということ。それもなんだか自分中心の考え方すぎて、ちょっと落ち込む…

今週は、息子が2回も予定をキャンセルしたので、2回、キャンセル電話をかけて、すごく落ち込んでいる。
最近、あまりキャンセルしなくなったから余計に疲れたえーん

娘は、最近はほぼドタキャンがなくなったからそのへんはとても気持ちが楽ニコニコ
そろそろ年齢的にも子ども自身でキャンセル電話かけさせてみようかなぁ〜とも思う。

さ、気持ち切り替えて家事でもしないと!