乗り越えられない試練は存在します。

存在するから「撤退する」という手段を執ることもあれば、「忘れる」という手段を執ることもあります。

 

私自身、絶望的な状態を何度か体験していますが、「撤退する」という手を使ったことも何回もあります。

人は追い詰められたら「乗り越える」か「あきらめる」かの二択に走りやすいですが、ピンチの時には、いったん撤退して体勢を立て直すことが最も効果的です。

 

そうすると、実感できることがあります。

「試練と思い込んでいたのはたんなる落とし穴であり、すべてを一人で乗り越える必要はなく、時には撤退して迂回すればいい」

落とし穴にわざわざ再び挑むよりも、別の方法で違う道を見つける方がいいときがあります。

 

人生は二択を迫られたときこそ要注意です。

そんなときこそ自己陶酔して「乗り越える」となりやすいですから。

人生の選択肢が二択であるわけはないのです。

あせらずじっくりいきましょう。