米粒大のあんちくしょう


数日前から口内炎に悩まされておりますw


当方、口内炎自体は比較的よく発生するので、塗り薬のケナログや貼り薬のパッチなどの準備は万端。


特にケナログはいいですよね~

これを塗っておけば、通常2週間ほどかかるらしい口内炎が2、3日で治すことが出来ますから。


というわけでケナログを取り出して患部に塗って・・・



塗って・・・




塗って・・・





塗れね~(ノ`´)ノミ┻┻





口内炎の出来た場所が悪すぎるw

患部が親知らずのある、口の中でも特に奥の方なので、粘着性のあるケナログをピンポイントであてることができないw

塗ったと思ったら、指の腹に塗っていただけだったり全然関係のない手前についていたり。



そうこう悪戦苦闘しているうちにケナログ無くなっちゃったよ!

今度の休みに買いに行かないと。


仕方ない、とりあえず自然治癒に期待するか。




と、ほかっておいたら、米粒大だったのが小豆大くらいに大きくなってるw

正直、なにもしなくても痛いw



こんな状態の日に限って、夕飯に出てきたのはキムチチャーハンとカレー。

まぁ、口内炎のはなしはしてないから仕方ないんですけどね^^;




そしてようやく本日。


薬局の口内炎治療薬のコーナーへ。

そういえば、ケナログは第一類医薬品に属するのでちゃんとお店の人に相談しないと買えないんだったっけ。

普段使っている側としては面倒な仕様だな。


他によさそうな治療薬はないかと探したけど、あまり見当たらず。




なみ通-口内炎


効果の程が怪しげな内服薬タイプの口内炎治療薬があったのでついでに買ってきた。

うまく塗れない以上、藁にもすがりますよw


効いたら儲けもの。

これからもご指名させていただきます。





ウインドウショッピング



最近、お勝手仕事や掃除などをやるようになったこともあり、イオンなどに行った時に今までは見向きもしなかった台所用品や清掃用品の売り場をちょくちょくのぞいてます。


結構いろんなアイディア商品やら便利グッズなどがあって見ていて楽しいですね。

料理を趣味にするのも悪くないなぁってちょっと考えてしまったりw


ペットボトルをゴミに出す時のキャップやラベルを取り外しやすくするためのカッターとか、食事後のお皿に残ったタレなどを取り除くスクレーパーとか、なんか色々衝動買いもしちゃっていたり^^;


危険だなw



TUTUKU


なみ通-癖

癖というより仕様ですw





くつろぎすぎているニュースキャスター


なみ通-ミサト

風呂場で30分ほどニュースを読み続けるミサトさん。

くつろぎすぎでしょうw


一応、風呂場らしく聞こえてくる声はちょっとエコーがかかってますw




再復活


なみ通-tatuta

再復活したチキンタツタをいただいた。


口内炎のことを全く忘れていてあとで後悔。