2022/01/10 鎌取コミセンクラスの今年初レッスン | namyの ”手づくりはonly one!"

namyの ”手づくりはonly one!"

手編みとビーズクラフトの講師をしています。
作品や教室のこと、自身の備忘録です。

こんばんは🌆。

寒い日が続きますね。

 

鎌取コミニュティセンターでの

今年の初レッスンは賑やかでした。

 

年長組はステキなプルオーバーでパチリ。

ITさんはサイチカさんデザインのプル、

TMRさんはオリジナルデザイン、

STKさんは細方眼編みの課題のプル、

でした。

 

先月から復帰したTMさんと、

新入会されたお友達のMTさん、

お二人が加わってくださって

良い刺激をもらっています。

 

お二人は仲良くクロコダイル編みのレッスン、

ワンちゃんたちのウェアを編む予定です。

 

アシスタントのSTKさんは

文章パターンのミニスヌードを

編んできてくださいました。

 

OKさんとTMRさんは

アフガン編みの練習。

OKさんのスワッチ、目が整ってきました。

岡本啓子さんデザインの

『Vネックメンズベスト』を

編まれる予定です。

極太と並太の太さの違う毛糸を使うので、

変化のある表情が出て面白いです。

 

先月、

かぎ針編み講師課程を修了したITさんは、

編み込みミトンに取り組んでいて、

addiの針が届いたので、と

うれしそうに編んでらっしゃいました。

わかる〜❗️、

新しい針が手に入ると編み心地を確認しながら

ニマニマと編んでしまいますよね😊。

 

今年も楽しいあみあみタイムにしたいと

思いますので、どうぞよろしくお願いします。

 

 

namyも昨日upako先生にお見せしてOKの出た

細方眼編みの課題のプルオーバーでした。

 

肩ダイヤのセーター
色々編んできましたが、
多分初めて緑系の毛糸のプルかな。
あまり似合ってない……