4y10m7d


昨日も朝の4時台に目が覚めた娘ですが…


今日も私が起きようとしたら娘も起きるではないですか…キラキラ滝汗



ママはやることがあるんだからね、ここで寝ているんだよニヤニヤ



と、言ってリビングに向かったら、しばらくして娘もやってきたウシシニヒヒ



夜9時半に寝て朝の4時に起きるなんて、大人と変わらない睡眠時間ではないか…ゲッソリ


流石に問題なので、寝かしつけることにした。


1時間ほど寝なかったけどニヒヒ、なんとか寝たようで良かった…。



お休みライト愛用中。電池なので停電になってもつくのはいいよね。



エネループで電池を充電して使っています





我が娘は1歳児クラスの時からお昼寝をせず、前の保育園で


お昼寝しないので迎えに来てください


と言われていたほどですゲッソリ



2歳児クラスよりプリスクールへ転園し、流石にお昼寝しないからお迎えはなくなりましたが…



寝ないのは変わらず…ウシシ



先生に「今日は寝ました!」と報告されるのは月に数回あるかないか、という状況でした。



娘はお昼寝時間は横になっていますが、寝てないスタイルをこの2年とっていたようですにやり



年中となり、お昼寝してもしなくてもOKとなったようで、先生に



寝ないのでお昼寝やめてみます?お母さん



と言われ、その時に応じてやめてみることにしたけど、


クラスで1人だけのようで…


自分のベッドがお昼寝時間にないことに涙してしまい、結局横になるけど寝ないスタイルに戻ったよう…ぐすん


自宅では「お昼寝の時間」は数年前から寝ないのでなくて


車で移動中に寝てくれたらラッキーニヤニヤ


という状況でした。


年中の今は、お昼すぎに車に乗っても全く寝てくれません…滝汗キラキラ




うちの子はショートスリーパーなのだろうか?滝汗


お昼寝しなくてもやっていける年齢なのは頷けるが、朝まで起きるようになった娘に、ちょっと疑問が湧くこの頃…ニヒヒ