4y9m14d

 

昨日は娘を迎えに行った後、

 

上履きをコインランドリーで洗ったり、ドラッグストアに行ったりと大忙し滝汗ウシシ

 

そしたら道の途中で、小学校低学年の男の子がスマホみたいので話しながら自転車に乗っていて

 

えっ!?ポーン

 

と、思わず見てしまった。

 


どうやらママと話しているようで、片手運転で自転車を運転しながら

 

ママ、来週は授業で○○使うって言ってた。あとね…キョロキョロ

 

と、おしゃべり好きなのか早口でずっと話している滝汗。。

 

で、


左折した時に転倒ゲッソリ

 



そしたらさ、


転んでも横になったまま、まだ話しているのよポーン


 

通話しているママさんは気付いてないのか、まだ持ち物について話していました滝汗滝汗

 

ちょっと中国っぽい発音があって、日本人じゃないのかな?真顔

 

でも危ないし、違反だし、一言言ってやろうかと思ったら、他の方が怒っていたのでそのまま帰りました。

 

 






まぁ自宅周辺では危ない自転車の運転をよく見かけます凝視

 

•雨の日の傘差し運転(男性高齢者に多い気が…)

•スマホ見ながら運転

•信号無視

•抱っこ紐で子供を前に連れながらのスマホ運転

•車道の逆走(外国人に多い)

 

自分も電動自電車を毎日使うので、危ない目にも遭います。

 

個人的に危ないと思ったベスト3は

 

車道を走っていて、路上駐車ばかりで第二車線に出ること(歩道は柵があって入れない)

 

路駐しているトラックの運転席のドアがいきなり開いた。(急ブレーキかけた)

 

車道の自転車マークを走っていて左折しようとしたら、左側から自転車が抜いてきてぶつかりそうになる。(普通追い抜きは右側からでは?)

 



そして心が痛んだのは歩行者のおばちゃんのヤジ

 

まぁ車道なんか走って危ないじゃない。引かれたいのかしらおばあちゃん

 

…自転車は基本車道ですよ凝視

 


まぁたまに色々ありながら、毎日自転車に乗ります。

 

たまに車道に自転車専用レーンがある道路があって、しかもそこは路上駐車禁止にされてたりするんだけど、


そんな道路が増えたらいいなぁデレデレ。。