4y9m8d

 

昨日は実家で本当にゆっくり目がハート

 

お昼まで食べて帰りましたニコニコ

 

80歳の母が娘に玉ねぎの味噌汁を出し…

 

玉ねぎの味噌汁は血液サラサラになるんだから飲みなーおばあちゃん

 

と言っていて、

 

えっ?4歳児に血液サラサラ必要?

 

と大笑い泣き笑い

 

父は娘に

 

○ちゃん、血圧測るかい?おじいちゃん

 

と腕に巻き始めるし、

 


4歳児に合っていない発言や遊びが多かった実家での週末笑い泣き笑い泣き笑い泣き


今月から習い始めたピアノも披露していました。iPadで音楽の動画を見ながら弾く「ド」笑い泣き笑い泣き

 

こんなに良くしてもらって、親にお礼にとお金渡そうとしたけどもらってくれなかった…滝汗。なにかプレゼントしようかしら?父にはiPad買ってあげたい…。もう古すぎてアプリが買えないのでね…。

iPadも古いとアプリに対応できなくなるのね…凝視






帰って買い物へ行き、あとは自由時間ニヤニヤウシシ

 

ピアノ教室は夫に内緒で行っているので、夫がいないうちに宿題を済ませました笑い泣き

 

娘はトムとジェリーを見ていて、私は掃除。


 ↓お風呂のカビ防止に愛用中


↓これは服についたシミとか。吹きかけて洗濯機に入れておくだけで、きれいになって楽ちんデレデレ


実家でお昼寝までしたので、私、昨日は元気でしてねニヤニヤ

 

お風呂でオキシ漬けに、床を水拭きまでしてスッキリ。

 


リビングのおもちゃを処分すべく、娘にゴミ袋を渡し、

 

これにいらないものを入れてくれる?ニヤニヤ

 

と言って、袋を渡すと


うん、オッケーにやり


とやる気ポーン


娘にとって何がいらないのだろう?とワクワクしていたらデレデレ

 

もうテープがないセロテープ1個だけ、大きな袋に入っていた…笑い泣き笑い泣きあとは全部いるんかーい

 


そして知育関連は捗りました。

 

チャレンジ1ねんせい

七田式

トド英語

クレタクラス週の後半サボった分

ピアノの宿題

 

と、どれも少しですが、やりたいことはやったかな。

 



我が家ではJREポイントのアプリにあるコインを集めるのを娘にやってもらっていて

 

ただスロットのボタンを押すだけなのですが

 

今日は2枚だったーガーン

 

とか、楽しんでいますデレデレデレデレ


夫と私の両方をやってもらうのですが

 

夫ばかりたくさんコインが出て、私のは1枚とか5枚チーン。。

 

でも、昨日は電車に乗ったせいか?ログインしただけで440枚出てきて、びっくりポーン

 

そしたら娘が…

 

ママはパパを巻き返したんだよ。

だからママが勝ちなんだよ。

おめでとうキラキラ

 

440枚でもう4回も100枚があったし、あと8枚でまた100枚なんだからさにやり

 

なかなか出ない時はたくさん出るんだようーん

 

ママが勝ちだよガーン

 

だからママ、おめでとうキラキラ

 

だってポーンポーン


「巻き返す」という言葉初めて聞いたと思ったり、

 

「なかなか出ない時はたくさん出る」とか、なんだかギャンブルの心得?みたいのを知っているのかい?ポーン

 

と、小さな4歳をみて不思議に思った瞬間でしたニヒヒ将来はカジノとか?。。