4y7m20d

 

今日は年度末なのでプリスクール2年目のまとめですひらめき

身近な科学を英語で…




ショッピングモールなどに行くと、フードコートで娘よりも小さなお子さんが英語のYouTubeを見ながら食事がくるのを待っている、という光景をよく目にしたりひらめきかわいい

 

図書館に行けば、おうち英語をやっているお母さんが急に英語で子供に話しかけポーン

 

幼児教室に通い出せば、中国人ママさんはスマホで英語のページを見ているしポーン、「うちはインターなの」と他のお子様のお母さんが話している声が聞こえたりと

 

何かしらとみんな英語やっているなと言う感じを受ける日々を送っていますキョロキョロ

 

が、しかし、私がプリスクールに娘を入れる2年前は情報が少なく

 

プリスクールに入れると一体何がどのくらいできるようになるのか、よくわからないまま、仕事もしておらず保育園の加点もなかったのもあり、入園させたのを思い出します真顔

 

まぁ我が娘の1例ですが、これから入園などを考えている方の参考になれば幸いですニヤニヤ


我が家の状況

 

娘 4歳ウシシ(年少が終わったところ)

 

年少下からプリスクールに通い、2年目が終わったところ。

生徒は日本人ばかり

8時半から18時くらいまで週5で通う


娘はクラスではそんなにできるタイプでもなく、普通な感じだと思いたい…にやりまさかの落ちこぼれか?滝汗


ピンクドーナツ7月くらいまで家では英語を話さなかった滝汗


娘はパパとママは日本人だから日本語で話すものだと1年目(3歳クラス、年少下)の冬から思ったようで、半年くらい娘の英語をあまり聞かない日々を過ごしました。


夏くらいからちょこちょこ英語を話すようになり、英語モードがたまにくるように。途中日本語にもなるけれど、なぜかルー語にはなっていません。センテンスごとに日本語、英語を切り替えます。

 



ピンクドーナツもはや先生と娘の会話がわからない驚き

エントランスで娘と先生が話していたけどdon’t you?しかわからなかった。これは私の問題ネ真顔

 

私の体感では結構速いスピードで話していて

最後に娘がOK. I’ll bring it.

みたいに言っていて、おおー、先生の話聞き取れていたのかポーンと思ったことがありました。

 


ピンクドーナツ私の発音が悪く、単語が通じないニヒヒ

昨日「街」を英語でなんていうか話していて

 

townかな?ニヤニヤと娘に言ったら

 

えっ?tongue?えー?と舌を指さされてしまった。えー?←何それ?という表情をしている笑い泣き笑い泣きこれも私の問題…


 

ピンクドーナツトド英語を始めたデレデレウシシ

どのくらい何ができるかわからなかったのと、プリスクールの補助的な役割になればと始めました。

1月の下旬にレベルIから開始(I以上にはなれない)

3月下旬でレベルQをやっています。

 

これをやったら色々娘の状況がわかってきました。

 

レベルQまでに

<できなかったこと>

•単語のスペルを埋める問題(Theseのsのが空欄になっている、など)

•Do we〜?の答えを選ぶ問題でYes,we are.を選んだりした。(weを使った会話をあまりしていないか?)

•This は近くのもの、Thatは少し遠くのものを指す事、その複数形がThese とThoseであることをトドで知る。(トドの日本語の解説の動画を見てふーんにやり、と言っていた)

 

<できたこと>

•絵本が読める

•読んだ絵本に関する質問に正解する(問題文が読まれなくても自分で読んで正解する)

•単語を並べ替えて文章にする

•英語を聞いてその単語を選ぶ

 


ピンクドーナツフォニックスの効果を知るポーン

入園時からフォニックスをやって頂き2年。英語の絵本が読めることにびっくりしています。自分自身がフォニックスを知らないので余計にポーン。。

 

昨日旅行帰りに驚いたのは、道路の案内標識の地名を読んだこと。

道路の案内標識って「小田原 Odawara」みたいに漢字とローマ字で書かれるのですが、

 

ママー、小田原ってここ?うーん

 

と急に言ってきて、

 

へっ?あなた漢字読めないのになぜ?滝汗

 

と思っていたら、下のローマ字を読んでいたようですにやりポーン

 

たまたま知っている地名だったのか?と思い、案内標識の近くで止まる度にあれこれ聞いたら、


少し変に読んだ時もあったけど(Uから始まる地名を「う」ではなく「ゆー」と言っていた)、他は読めていてびっくししました。

 

これを漢字の習得に繋げたいニヒヒ。。

 

 

ピンクドーナツ日本人ばかりのオールイングリッシュに感謝するようになったニヤニヤ

 

入園前や直後は園の子が日本語を話しているとがっかりしましたが、今では日本語も成長してくれるのでありがたいと思っています。

 

日本語の授業もありますが、ない日でも日本の季節の行事をやって頂き感謝しています。

 

体感的にちょうど良い感じもしますが、年中にもなれば言語力が結構上がってくる時期だと思うので、日本語も遅れないように注意していかないとと思っています滝汗

 

それにしても、なんで入園前は日本語を話さない園に拘っていたのだろう?ニヒヒ

入園前の奇行として、公園で英語を話しているかどうか様子を伺うというのもやりましたが、あれも全く意味がなかったです。日本語でも公園ではキャーキャー言ったり「鬼ごっこしよう」「こっちこっちー」というくらいしか聞こえないですから。。

 

 

ピンクドーナツ年中からは…

先生が変わります。私も娘も大好きだった先生から離れるので、上手くやっていけるか心配ですキョロキョロドキドキ。

 

フルタイムで働いている身としては、お弁当も父母会などもなく、ありがたい園です。何も問題なければ卒園どころか小学校の学童まで通う予定ではありますが、娘がクラスや先生と合わないようであれば、ちょっと考えます…。

 

また来年もレポートできるといいなひらめき


↓プリスクール1年目について