4y0m24d
リビングに置いてある私の椅子が壊れそうで…![]()
昨日は家具屋さんを周りました。
IKEAで安いのを買おうかと思ったけど、あまりピンとくるものがなくて
東京インテリアへ行ったら、テンションが上がりまくり!![]()
![]()
夫と意見が合ったのは
ストレスレスの椅子!!![]()
![]()
我が家に1台あるのですが、本当にストレスレス!![]()
![]()
ここに寄ったら他は見なくていいと思えるほど、私と夫はこのシリーズのファンです![]()
。
1万円程度の椅子を買おうと言う話だったのに…
リビングの家具や物を全部なくして、これにしたい!![]()
![]()
と言うほど、ソファとオッドマンのセットに一目惚れ![]()
グレーっぽいやつ!食事もする場所なのに、どんな部屋を目指しているんだ…。
3人がけ&オッドマンで、120万円ほどのよう…![]()
![]()
で、結局何も買わずに帰りましたよ…![]()
こういうのを探しに行ったのです![]()
娘は家具屋さん大好きで、椅子やソファに座りたがり
昨日は珍しく終日英語モードで、
This chair is small,Blue,and cute.
ママー、Come here! I want this one.![]()
など、私は何度も呼ばれました
←ゆっくり見たかった人。。

そして、七田式のプリントB-9が終わりました。
8/23-9/3の12日で終了となりました。(1日2回分やるんだってさ)
眠そうにやる時もあり、数日サボってもいいんじゃないかと思っていますが![]()
その原動力は、お風呂に入りたくないというのもあるけど
早く10のプリント(B-10)やりたい![]()
というのもあるみたいです
なにそれ?。
B-9の思い出は…
偶数•奇数の規則性の問題は難なくクリア![]()
これはナンバーブロックスのYouTubeのお陰
。
きっとナンバーブロックス好きの子なら、みんなできると思う!
数を数えるのは、一個一個線で消しながら数えたり、まとめて数えることもある…
季節問題が苦手…![]()
冬に使うものに○をつけましょう。などの問題で間違えがちょこちょこありました。
で、季節の表を買ってみたのですが…
バリバリお受験の広告が入っていてビビりました
。みんな紺色着るやつね
B-9最後の問題ではひらがな表を埋める問題がありましたが
「か」と「き」を
カタカナで書く!![]()
と言って、悪そうな顔をしてカタカナで書いてしまいました![]()
![]()
。しかも直さないってさ。
B-10が終わったら、いよいよCへ。
途中で続かなくなるかな?と価格が上がる前にも買わなかった七田式プリントですが、結局購入…。
いつまで続くかな?![]()









