3y6m24d
あんなに新幹線のハヤブサ好きなのに、見に行くだけでまだ1回も乗ったことがない娘が…
やっと、はやぶさに乗ることができましたー!!!
…我が家、旅行は全て車でしてね。
まぁ、夫がケチなもので、
北は北海道から南は四国まで、東京から車で行くんですの。
娘が小さいので、それはそれで楽なんです。荷物の移動もないしね。時間かかるけど
でも、娘ははやぶさ好き。
夫もいつか乗せてあげたいと思っていたようで、目ざとく「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を発見
これは3日間、新幹線も含め在来線が乗り放題で、大人一人22150円のパスです。
このパスを使って仙台で一泊して盛岡まで行ってきましたー。

と言うわけで、今日は盛岡駅での「はやぶさ」と「こまち」の連結や切り離しについてです!!
*これは2023年3月の記録です。
イェーイ!はやぶさ乗ったぞー!
盛岡駅に着いた早々
連結見にくぞー!
と嬉しそうな夫。娘も
れんけつみるのー!
とウキウキしてパパに付いて行きましたが、
パパ、ホームを間違えて…
最初に見たのは切り離しの方でした。
大抵の方は知っていそうですが…
東京方面へ行くホームはこまちとはやぶさの連結
盛岡より下り方面のホームは切り離しが見れます。

盛岡駅での切り離し
いよいよ、はやぶさとこまちが到着し、連結部分が離れるのを待っていたのですが、なかなか始まらなくて…
ずっと娘を抱っこしていた夫、疲れ始める
なんと、切り離しはこまちが出発するときに、あっさり離れておしまいでした!出発のアナウンスが流れてから抱っこで良かったね
離れた!
こまちバイバーイ!!
ここで気付いたのが、盛岡駅で切り離しを見たい場合、
こまちに乗って秋田の方まで行く途中に…
今まさに乗っている「こまち」をちょっと降りて切り離しを見ようと言うのはできないこと!発車と同時に切り離しだからね
こまちに乗っている人が切り離しを見にきたけど、「えっ見れないの?」と、急いで戻るのを数人目撃しました…
残念
盛岡駅での連結
そして今度は連結を見に反対側のホームへ…
止まっているはやぶさに、こまちが近づいてくる…
無線で運転手さんとやりとりしている駅員さんを尊敬の眼差しで見ながら
ガッチャン!くっついたー!!
後でこのポスター見て笑ってしまった。
反射してしまってよく見えないけど
「盛岡でまた逢える」
「約束の場所は盛岡駅」
と切り離しと連結のはやぶさ、こまちの写真に書いてあって、
まるで「はやぶさ」と「こまち」はデートをしているようだね。かわいい
まさかの大興奮!
最初に間違ったホームに行ってしまった私達…
とりあえず切り離しを先に見ようと待っていました
回送電車が参ります、ご注意ください
のアナウンスをぼんやり聞きながら写真を撮って待っていたのですが
何やら新幹線が来た!
なんか、はやぶさと違うなぁ
えっ!?これって!!
ALFA-X(アルファエックス)じゃない?
ALFA-Xとは…
現在試運転をしている新型新幹線(E956形)で、私が聞いた噂によると、いつ走るのか分からない幻の新幹線。ドクターイエローよりも出会うのは難しい、らしい
ちょ、ちょっと!!○ちゃん!
君の後ろにいるのアルファエックスだよ!!
と私、大興奮!!
娘も
あるふぁえっくすだー
と嬉しそうでした。
夫も興奮してしまい、急いで抱っこして、無理やり抱っこされたネコみたいな娘
お鼻のところに虫がたくさん死んでるなー、と夫。そこじゃないよ!
君、もってるねー!
たまたま間違って早めに違うホームに上がってしまったのがラッキーだった出来事でした←得意気な夫
靴もかっこいい!