こんにちは
HAPPY SMILEです


…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
今日は…
大人推し活で気をつけたいこと③


①はこちら
マナーを守る
まず気をつけたいことは
マナーです
推し活では
(特に大人は)
ルールや
マナーを守るのが鉄則です
もしも
SNSやイベントで
マナー違反とかひんしゅくをかうことをした場合、
真っ先に叩かれるのが
BBA
いえ、大人です
だからおばさんは…
とか
言われるのがオチなので
品度を保って
行動しましょう
SNSも
(特にX)
ネガティブなことや
批判的なことは
なるべく言わないようにしましょう
言った本人が叩かれます
私は
現在
Xはもっぱら見る派です
(このブログの宣伝だけです)
Xは
手軽な分、
アンチを生みやすいのです
無理して
若い子に合わせようとしていると
疲れてしまいますしね
その代わり
このブログで
言いたいことは言えているので
私は満足です

年齢を気にしすぎない
逆に
私はトシだから
と卑屈になっていたり
こんなこと(推し活)はしていられない…
と思う必要はありません
推し活に年齢は関係ありません
ヨントンで
おばさんでごめんね
と言った人がいて
その人に対して
推しは
「ありがたいだけだ」
と言っていましたよ
私も
推しと何回もヨントンしましたが
「こちらこそありがとうだよ」
と言われました
オタクにとって推しは
本当に尊くて
ありがたい存在ですが
推しにとっても
ファンとは年齢関係なく
ありがたい存在なのです
自信を持って推しましょう
私もアラカンですが
何にも恥じることはなく
自分らしく楽しむことをモットーに
これからも
推しを推していきます

推し活をもっと豊かにするヒント
推し活仲間を作る
(でも無理するようなら一人でも十分楽しめます
SNSとの付き合い方を見直す
(疲れるなら無理しない)
推しに学んで自分も磨く
(語学、メイク、ダンスなど)
推しはエナジーであっても
自分の人生の主役は
あくまでも
自分自身です
「すべてを推しに捧げる」
より
「推しのおかげで自分の人生の
充足感が増した」
「推しのおかげで
私の人生はバラ色だ」
と思えた方が
より
幸せ度が
高くなると思いませんか?
推し活で
自分自身の満足度を上げましょう〜
今日もお読みいただきありがとうございました
みなさんが

ご自身の
推し活や嬉しいことシェアも
コメントいただけたら嬉しいです
それでは
またお会いしましょう

