なぜ、パワースポットに神社や仏閣が多いのでしょうか? | 龍神探してます

龍神探してます

アラハバキ神、龍神、出雲族、古代縄文人、蝦夷、龍体文字、磐座

パワースポットとは?

その土地、その場所が持つエネルギーを

その場所に行くことによって吸収して

運を上げる場所。

長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1
丸ブルー 最適なパワースポットを見つけるポイント

丸ブルー 神社・仏閣はエネルギーが高い場所

丸ブルー パワースポットに必ず持って行ってほしい物
長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1 長音記号1

 

最適なパワースポットを見つけるポイント
 

 

人を癒す水があったあり、

人に語りかけるとされる岩があったり、

磁力を発する断層があったり、

大地の力(気)がみなぎる場所、

自分なりに大地の気を感じる場所。


日本では、1975年以降に

超能力者を称する清田益章が

「大地のエネルギーを取り入れる場所」として

“パワースポット”という語を使用し

1990年代前半からその言葉が広まったそうです。

清田益章(1962年~)1970年~80年代にかけて

超能力者としてマスメディアに取り上げられた人物で

“エスパー清田”とも呼ばれる。

スプーン曲げ、念力、念写、など披露した。

川





ポイント① 「その人にとって気持ち良い場所」

      その場所に行くと自然と深呼吸がしたくなるところ。


ポイント② 「自然環境が整っている」

      樹があって、花が咲いて、緑が眩しい場所。

      五感が刺激され感じる力が強いところ。


ポイント③ 「水がキレイな場所」

      海、川、噴水、など。

      水が濁ってたり臭かったらNG。


ポイント④ 「人気の高い場所」

      多くの人が集まり、

      その人の数だけ多くの「気」が集まる場所。


ポイント⑤ 「気楽に居られる場所」

      その場所が、かしこまって気を使わなければいけない場所だったら

      気を吸収するどころか、気を放出してしまうので、

      気を使わない場所がgood。


ダイヤグリーン「気」つまり「エネルギー」

パワースポットと切っても切り離せないのが

「気」つまり「エネルギー」



「気」とは、「大気」「空気」「気流」「天気」

目には見えないけど確実に感じ取ることができるもの。

一番わかりやすいのが人で

「あの人元気があるね」

「勇気があるね」

「気遣いが細かいね」など。

目に見えない「気」によって人は動かされ、

流れに乗っています。

それらの「気」「エネルギー」が

集まっている場所がパワースポットになります。

神社


神社・仏閣はエネルギーの高い場所に建てられている


パワースポットに神社・仏閣が多いのには理由があります。

古来より聖地と崇められていた土地は、

大地の生気が集結しているところが多く、

飛鳥時代に風水が日本に伝来して以降、

古来から崇められていた土地に

神社やお寺が風水的な理論のもとに

建立されるようになったのです。



風水師が活躍していた時代に建てられたものが多く、

その証拠に必ず近くに水脈があります。

井戸・湧き水・川・など水が溢れている場所は

パワーが高くエネルギー、気が高いのです。




注意注意注意

ただし、こういった多種多様の人達が集まってくる場所には、

色々な念が集まってしまっている場所ともいえます。

人の念というものは、

どんな自然よりも強い部分が多く、

呪いの念が集まった神社もあるようなので、

人によってその場所が

プラスなのかマイナスなのか

その人によって合う合わないがあります。

行った場所が、

その人にとって「気持ち良い場所」で

自然と深呼吸したくなる場所なのかが重要


になりますのでご注意下さい。





川2


パワースポットに必ず持って行ってほしい物

あなたのパワースポットを見つけられたら必ず持って行ってほしいもの

パワースポットへ出かけようと動き出した時点で

すでに、行こうとしない時より一歩

運気が上がっているそうです

パワースポットに行くときに

必ず持って行ってほしいのが

     “水”


また、その地方で買う。

水は変化する存在で、気体にも固体にも変わります。

水は、その場所へ持って行くこのによって

水がその土地のエネルギーを吸収して

「その土地のエネルギーを吸収した水」に変化します。


それを、

自分の好きな場所、気に入ったところで

飲むと吸収したエネルギーを体内に

取り入れることが可能になります。

また、パワースポットを

携帯電話で撮影して携帯の待ち受け画面にしたり

写真を部屋に飾っておいたりすると、

あなたのパワースポットと同じ波長で繋がることができるそうです。


注意注意注意

NGなことは、その場所にある自然の物、

例えば石などを持ち帰ったり

その場所を汚したりすることは絶対にやってはいけないことです。



金運を上げたい人・・・

 “フルーツジュース”を現地へ持って行っても

 現地のカフェで飲んでも良いし、

 家に帰ってから飲んでも良いそうです。


恋愛運を上げたい人・・・

 出会いを求める人は、オレンジの小物や

 オレンジ色の服を身に着けて行くと

 色の持つ効果が高まります。

 オレンジは陽気さと親しみやすさという意味も含めて、

 出会いを呼び込む力があります。



晴れパワースポットへは天気の良い日に出かけましょう晴れ

はどうしても陰のエネルギーを発してしまうので

できれば晴天が望ましいです。

パワースポットへは、夕方4時までに行きましょう

4時以降は“陰”の気が強くなる時間帯です。
(夜祭や大晦日などは問題ありません)


一番生気が吸収できる時間帯は

午前中です。

運を取りに行くなら

晴天の午前中

「陽」の気が強く

運気の吸収率も上がります。


パワースポットに流れる気は

正面から本殿に向かって流れていますので

神社やお寺は

必ず正面から入りましょう。