こんにちは!

いつもお世話になっております。

大分市緑が丘さくらいピアノ教室です花



2年生のAくんルンルン

リズム・音価の学習をしました!



 「円になるように好きなカードをどれでも並べてみて!円は3つ作ってね!」と声掛けをすると… 


理系男子らしく、サッといろんな種類のカードを並べて複雑な円(の中身)を作ったAくんでした!


このカード、無難なカードでシンプルな円を作る子、もじもじしてなかなかカードに手を伸ばさない子、「5個作りたい!」と言って5個作っちゃう子…!


 個性いろいろでおもしろいのですニコニコ


このカードを使うことで、音価(音の長さ)の「辻褄合わせ」を視覚から理解することができます星


並べたカード、円を崩して直線に並べ、リズム打ちをするところまで…がセットですOKルンルン


並べるのもリズム打ちも、みんな楽しそうニコニコ!!



そして中2のNちゃんルンルン



ソナチネの楽譜を前に、音楽辞典を引いています乙女のトキメキ


さすが中学生、ササッと引いて、不明な用語の意味がわかりましたニコニコ


以上、レッスンの様子でしたニコニコ花