こんにちは、なむら(@michipokomichi )です。
今回の外泊は、なんと、木曜日から日曜日まで。3泊4日。木・金と平日です。つまりワンオペ2日間です。
それを児童相談所から言われた時はもう「まじでか~」と落ち込みました。だって、息子をお迎えしたとして、平日は保育園に行くので夕方から寝かしつけじゃないですか。土日は夫がいます。ワンオペ丸々2日間もやることなんてないんですよ。でもやってみましょうって提案ですよ。自分の瀕死の姿が想像できますよね。
で、やってみた結果。
見事に瀕死な訳です。
栄養ドリンク準備しましたけど気休めにしかなりませんでした。
木曜日、初日はなんとかこなせたんですけど、2日目は疲れのせいか息子にキレること数回。夜は泣きながら寝かしつけしました。今3歳3か月。なんでも自分でやりたがります。でも出来ないので、その出来ないことに泣きます。それをあやすのがどんなに大変か。
初日の流れは何回かやってるので大丈夫だったんですよね。
『施設にお迎えに行って電車乗って最寄り駅まで、お昼をコンビニで買って、バスに乗ってバス停から歩いて帰る。帰宅してお昼を一緒に食べる。お昼寝して遊んでお風呂。夕飯食べて遊んで寝る。』
これは何回かやっています。ここは良かったんです。ここまでは良かった。問題は2日目です。予定真っ白。朝6時前に起こされて、もうどうしようです。正直に言うと記憶がありません。思い出そうとすると「えーっとえーっと・・・」となります。なぜか手首にあざが出来ていたりしますしね。何があったのか思い出せません。疲れすぎて目がしょぼしょぼしてコンタクトレンズが装用できませんでした。それくらい真剣に、必死だったのかなとは思うのですが・・・。
毎回、外泊の後は車の中で「今回はどうだった?」と夫と話をするのですが、今回はただただ疲れたしか出て来ませんでした。子どもと一緒に居るのって本当にエネルギーを必要としますよね。昔の自分が本当にすごい。育児に加えて仕事もしていたのだから。振り返ってみてようやく、過去の自分を褒めてあげたいなぁって思います。
息子もまた1週間で成長していたなと感じました。ちょっと前の面会では施設から歩いて駅まで行くのに、途中で「だっこー」となっていたのが今回は1度も言いませんでした。食事もあまり食べていなかったのですが、今回は良く食べました。気が付いたら1人で遊んでいることもありました。でもやっぱり私の膝の上に座って電車やウルトラマンを見るのが好きで、ちょっと離れると「ママきてー」となるのでした。興味のない動画を見せられるのがこんなにも苦痛だとは思いませんでしたよね・・・。
今回も特別なことはせず、自宅の近所で過ごしました。公園に行ったり、犬の散歩を一緒にしたり。あとは風船で遊びました。息子はまだ膨らますことは出来ないので私が膨らまして、その風船でキャッチボールしました。普通のボールと違う動きをするのでなかなか面白かったようです。でも風船は1日でしぼんでしまうし、穴が開いてしまったりしてコスパは良くないですね。ちゃんと保管すればいいのかしら・・・。風船の保管方法なんてあるのかな、調べてみようかな。
3泊4日の外泊が終わった翌日は、保健所の保健師さんとの面談でした。これスケジュール間違えましたよね。翌日は昼まで(なんなら夕方まで)寝ていたいので間違えましたね。案の定、保健師さんに「最近調子よくないですか?」と言われてしまいました。いやこれは昨日まで息子がいたもので・・ええ、はい。
保健師さんとは毎回近況報告をすることが多いのですが、今回は『訪問看護』の話をしました。本当はヘルパーさんに来てもらって家事を手伝ってもらえるのが理想的なんですが、今の私の状況だとヘルパーは出せないそうです。その理由はわりと元気だからっていうなんてこったな理由なんですけど。あと障がい者手帳があれば別なんですけど、私の主治医が手帳は無理だと言うのですよ。その理由も「パートやれるくらい元気だから」っていう内容なんですけど。(首吊って入院した人に元気もクソもあるか)(パートしてたのはお金がなかったため)(パートはもう辞めた)
訪問看護は看護が目的なので、家事は出来ないけれど「こういう風にやってみたらどうか?」などのフォロー的なことはしてもらえるようです。あとは話し相手になってくれるみたいなのでそれは嬉しいですね。友達に会ったりするのも楽しいけれど、現状を話していないので会っても嘘で塗り固めるの大変なんですよね。ただの愚痴だけならツイッターで十分ですが、どうしたらいいんだろう?には相手が必要ですもんね。これはファミサポ同様相性の良い人だといいなと思います。その辺はやってみなければ分かりませんので祈るしかないです。訪問看護も主治医の指示書ってのが必要らしくて、次の通院の際に確認してみることになりました。
こうやって色々ブログで書いていると、沢山の人に支えてもらってるなと実感します。頭の中が整理されるのでそれもいい効果です。私の主治医がよく、「なるようにしかならない」って言うんですけど本当にそうだなって思います。過去には戻れないけれどとりあえず今を精一杯生きる。自分の出来ることをやる。それだけですね。