毎年恒例になりつつある
ゴールデンウィークキャンプ✨


3家族で

滋賀県 マキノ高原です。
二泊三日❗






予約なしで、ぜーったい空いてるに違いない、だって、だだっぴろい高原だもの❗と、思い込んでましたが


なにせ世の中10連休。
キャンプ場の、都市化❕混んでるということです


昼過ぎについたら、うまってるうまってる。一等地はすでに密集してます・・
テントをはるロープがありすぎてトラップと、化しています😅





なるべく平らなとこを選ぶけど、無理

なにせ、高原だものチーンチーンチーン
朝起きたら、みんな麓に向かって転がってましたポーンポーンポーンポーン
それもキャンプです❗


車が乗りいれられるフリーサイト。
ぬかるんでたので、ドライビングテクニックがいるような
びびりな私は、ぜーったい運転無理だな。














ミスト状態の天気ですが、無事たてられましたー🎵



ミストの中、バーベキュー✨



高原ですので、とにかく天気が悪いと寒い❗


ダウンジャンパー必須🎵

なので我が家はいつも冬物をしまうのは、ゴールデンウィークキャンプ後なんですよね😁





お花見もまだまだできます❗



天気が悪ければ
オセロをするもよし


お風呂にはいるもよし

高原内に
さらさの湯 があります🎵


そんなこんなで、天候の悪い中でもなんとかなりました🎵 二日目へ続く