2階のベランダから6mほどネットを吊り下げて苦瓜(ゴーヤ)とツノ苦瓜(キワノ)を植えている。

苦瓜は夏場の陽射し避けの為のグリーンカーテンに植えたのだが、方向だけリードしていればひと月で1m弱ほど伸びる

ツノ苦瓜は漫画のワンピースに出てくる ”悪魔の実“ のモデルとも言われ(未確認情報)、実際に別名:悪魔の実 と呼ばれているという ウリ科の果実(野菜?)である。
ネットの画像を見る限りでは、私には “ホヤ” か “ナマコ” にしか見えないのだが、悪魔の実という方が楽しめそうだ。

この悪魔の実が、猛烈な勢いで成長している苦瓜に勝るとも劣らない勢いで葉を広げて伸びている。
既にいくつか開花しており、悪魔の実が収穫できそうだ。
ウリ科の天敵ウリハムシは今のところ姿を見せていないが、苦瓜・胡瓜などウリ科が沢山あるので、予防措置を取る必要があるかもしれない。

ゴムゴムなのか?グラグラなのか?ヒエヒエなのか?判らないが、何だか楽しみではある。
ブルックの食べたヤミヤミの実は勘弁して欲しい

そういえば、残された2と9の実は何なのだろう?
やっぱり噂通りニキュニキュの実なのかな?