12/29 65kg 排便無し 
排便を促すために水分補給を多くしているが出るのは小便ばかりで下痢便も出ない。
高カロリー輸液エルネオパ (560kcl/1,000ml) X 2袋/日なので、ほぼ24時間の点滴だが、外出時は帰院後に滴定量を調整している。
ブドウ糖、必須アミノ酸、VBなどバランスの取れた栄養素を電解された状態で血液に直接注入するので、消化器官の機能をショートカットしている。
最初は560kcalの1号輸液(浸透圧比4)から始め、段階的に820kcalの2号輸液(浸透圧比6)に切り替えるプロセスで静脈炎の発生を抑制する様だ。

昨日に引き続き外出許可を取って買出しと年賀状の投函を済ませたが、帰りの運転中に幹線道路沿いのマンションから女性の落下事故(自殺?)を目撃してしまった。交差点から発進直後で加速中の車の20mほど先にポトリと落ちてきた。
布団かと思う様な落ち方で、長髪と靴下が見えた。
直ぐに路側に寄せて110番。
9ではなく0を押してしまったので警察に繋がった。
場所と状況を説明したところ、その場に残る様に求められたが、歩行者が集まっている事を理由にお断りして現場を離れた。
帰院した際に聞いてみたが、私が入院している病院には搬送されていない様だった。
ここには脳外科が無いので他に搬送されたのかと推察。

消化器科の医師から摂取カロリーを上げるために液体食(EN:経腸栄養剤)を明日から追加すると説明があった。
看護師からは「6種類の味があるので、好きな味を選んで下さいね。全量を飲めない人が多いですよ」と脅かされた。
どんな凄い物が出てくるのか興味はある…