皆様、ごきげんよう。
桜も満開ですっかり春の陽気ですね。
この冬は暖冬だったのでしょうか。わたくしは、最も厚いコートは出さないうちに終わりました。
そうこうしているうちに、一昨日だったかな、Netflixの順位を見たら、『愛の不時着』が10位圏外になっていました!これより前にもすでにそういう日があったと思いますけど・・・。いや~ん、ショック!栄枯盛衰。驕れる者久しからず・・・。いや、驕っていないけれども!まあ、1年間は10位圏内だったのですからね。すごいですよね。
そんな中、『愛の不時着』が様々な形で作品として戻ってくるというニュースが!
ミュージカルとか・・・。
コンサートとか・・・。
韓国ドラマは、日本の3倍ともいう制作費を、ドラマ放映後の二次使用料で賄うと読んだことがあります。海外での配信とかDVD販売とかが主だと思いますが、大ヒットすると今回のようなケースもあるのですね。「愛の不時着パチンコ」の登場まであと5年くらい・・・?
韓国のミュージカルは見たことありませんが、エンターテインメント大国ですから、レベルが高そうです。問題は、他の方もおっしゃっていますが、寡黙なリジョンヒョク氏をどうやってミュージカル化してくれるかですよね。踊り、歌いながら製麺するリ・ジョンヒョク氏、クルクル周りながら軍事境界線を越え「一歩くらい良いだろう~~~♪♪」と高らかに歌い上げるリ・ジョンヒョク氏・・・。「お風呂とかは後でいい~~♪」の後に鳴り響くジャジャジャジャーン!!!みたいな感じでしょうかね?う・・・う~ん、どうだろう、それ?見たいような、見たくないような??
ミュージカルといえば、チョルガン役のオ・マンソクさんや、ピョ・チス役のヤン・ギョンウォンさんはミュージカル俳優としても有名ですよね。ウンドン役の俳優さんも。彼らが本人役を演じてくれるというなら、韓国まで観に行ってしまいますよね!
さらには、ヒョンビンさんがもしもミュージカルに出演したら!!??
ヒョンビンさんといえば、唯一にして最大の苦手科目がダンスですよ(多分)。デビュー直後くらいの『Love Survival』でしたっけ?なかなかの衝撃的なダンシングシーンでしたから。あ、でも『ボディーガード』では『オペラ座の怪人』の曲に合わせて社交ダンス的なのを踊っていましたね。あのシーンは普通だったか…な?3か月くらい練習すればマスターできるのかも。お歌は・・・、キム・ドンリュルさんが全て作曲してくださったら完璧に歌えると思います!声質とか音域が合っているのよね~。いかがでしょうか。歌い踊るヒョンビンさん。う~ん、やっぱり想像つかないかも。
歌い踊らなくていいんですが、いつかは生の舞台をやってくださったらな、と思うのですけれどね。高校時代、大学1年生の時は演劇に没頭していたわけですし。シェイクスピアでもなんでもね。絶対舞台映えするでしょう!小さすぎないお顔がポイントですよ。モデルさんみたいな方はね、舞台だと映えないの。キム・スヒョンさんのお顔とか2階席からは米粒ですからね。
そして、コンサートね。巨大スクリーンでヒョンビンさんを観られるなんて!コロナ次第ですが、行かれる方は楽しんでいらしてくださいね!OSTも名曲揃いですからね。オーケストラの生演奏も素敵でしょうね~。
わたくしはお家で「兄のための歌」を弾いて自分を慰めますわ・・・。あ、そういえば、高校時代に弾いていたショパンのノクターン(一番有名なOp.9-2)を最近弾き始めました。リ・ジョンヒョク氏が好きなのもきっとこのノクターンですよね?ピアノの先生が、「18歳までに弾いていた曲は絶対に弾けます」と励ましてくださるので、ヒョンビンさんのお顔を思い浮かべながら、なんとか頑張っています。
ということで、話は大分飛びましたが、皆さま、まだまだ『愛の不時着』ブームは(若干無理矢理)続くようですので、ドラマも時々観るのを忘れないようにいたしましょうね。
(といいながら、現在『SKYキャッスル』にハマりまくりのなもんでした(笑)!)