まだこのドラマを観ていらっしゃらない方は、ひとつ前の記事をご覧ください。

 

 

 

 

しつこくスミマセン。忘れないうちに書かせてください。

 
 二重人格について、というより、どちらかといえば最後の方は、若年性認知症を患っている人の話みたいでしたね。ソン・イェジンさんの『私の頭の中の消しゴム』みたいな哀しいお話。
 記憶が失われていく恐怖と、自分の痕跡を残しておきたいというロビンの気持ちがわかりすぎて、辛かったけど感動しました。
 月とすっぽんの話を並べて大変恐縮なのですが、私も昔、職業を選ぶ時に、生きてた痕跡が残るといいな、とまず思ったんですよね。若い頃は、持病があったりして、長生きしないかな、と漠然と思っていたこともあり。最初に自分の書いた文章が出版されたときは嬉しかったですね。誰も読まないマイナーなものだけど、国会図書館には半永久的に残るじゃないですか。自分が生きてきた痕跡が残せるっていう実感が嬉しかったです。いや、結果的にめっちゃアラフィフまで元気ですけどね(笑)。でも、やっぱり原稿を書く時は、「これが書き終わるまで生きていますように」って思っちゃったりしますね。少なくとも編集者の手に届いていれば校正は誰かやってくれるだろう、とか思い詰めながら、全く努力しないところが本当に自分で不思議(笑)!
 なので、ロビンも漫画家という職業を選んだのは、自分の名前で作品が後世に残るということもあったと思うんです。そして、最後の方はラジオに出る時も、録音した声が残るなんて夢のよう・・・と言っていましたね。もうその気持ちがわかり過ぎて・・・・めったに泣かない私がさすがに涙ぐみました(本当に涙が出ない体質なんです、(笑))。最後の絵が描けなくなるところも・・・もう本当に哀しかったですね。
 
 最後にロビンが行ってしまうシーンはひたすら悲しかったです。あるいみ安楽死の場面ですよね。その時に、ロビンが結婚指輪を自分の手に握らせますよね。あれは、ソジンへのバトンを渡した行為だと思います。ロビンとして、指輪をつけたままハナの夫として去って行くことも出来たし、あるいは指輪を外して他の場所において(あるいは隠して)、もうハナさんを自由にしてあげる、ということも出来たと思うのです。ソジンが目覚めた時に、手の中に指輪がある、ロビンから「ちゃんとハナさんを愛してくれよ」という深いメッセージだったんですね。
 
 最後の方は、ソジンもロビンに愛着が生まれて、ある意味親友というか兄弟というか、別人格だけど大切な存在になっていたと思います。だから、ソジンとしてもロビンが去ることに準備が必要でしたね。ロビンが去った後に、ロビンの在りし日の映像を見て涙ぐむソジンにも気持ちが揺さぶられました。
 
 最終話は、正直、一番スッキリはするんだけど、でもロビンが戻ってきたわけではないので、どうなんだろう、というところもあり。というか、ハナちゃん、さっさとソジンとキスしてましたけど、あれってロビンがいなくなってからどれくらい経っているの~~?せめて半年の猶予を・・・。
 この時の、「結婚式の記憶はロビンが持ち去ったらしい」という台詞は素敵でした。ロビンが催眠で行ってしまう時の最後の思い出でしたね。微笑みを浮かべながら去って行ったロビン。正直、まだまだ寂しいです。最終話の展開を観た後も。ドラマとしてのピークは、28話目でしたね。韓国ドラマあるあるです。最終話のひとつ前がピーク(シークレットガーデンもキムサムスンも)。
 
 
 
 早いっちゃ早い展開。そして重婚疑惑。
 
 
文字通り舌の根も乾かぬ内に・・・?
 
 ちなみに、ソジン派とロビン派に分かれると思いますが、私は、最初はソジンは人格が破綻し過ぎていて許せず、「クソ・ジン」と呼んでいました。それが、雪の日にハナさんに傘を差しだしたところくらいから、キュンキュンしてきて、すっかりソジン派に。しかし、最後の5~6話でロビンが可哀そうな展開になると、すっかりロビン派に。。。。最終的にロビンかな!ヒョンビンさんのかっこよさでいうとソジンですかね~。まあ、とにかくすべてのシーンが良い男でした!
 
なもん家で考えたエンディング
 最終話から1話前の、ロビンが行ってしまったシーンの後、あまりに哀しいので、夫と考えてみました。ハナちゃんじゃなくてチャンハナさんは、ソジンと結婚し、5年後に三人目の子供が産まれるのですが、子育てが大変すぎて段々鬼嫁化。ソジンも疲れて帰宅すると赤ちゃんの夜泣きに悩まされ、ストレスMAXに。そこでソジンは禁断の「ロビン、助けて!」と言ってしまい、ロビン再登場。ハナさんが鬼嫁化してるのには驚くが、何せ性格が良いので、夜泣きは一手に引き受け、漫画を書きながらミルクをあげる日々。ロビンが現れたことで、3人のライフワークバランスが保たれて一件落着。ロビンが消えたら生きていかれないというソジンの切迫感のため、ロビンは永久に消えないことに。

 ハナさんも夢の?二股に満足して、鬼嫁脱出。3人はいつまでも幸せに暮らしましたとさ。。。

 

 

って無理がありますか???😅わたしなら、やってみたい!ソジンとロビンとの三人のラブラブ生活♥️妄想します~!