「愛の不時着」でヒョンビンさんの大ファンになった新参者です。「ビニ」とはとても呼べない距離をまだまだ感じております。

最近あまりに色々作品その他の映像やら画像やら見過ぎて、感想を言いたい衝動にかられ、夫に朝から晩まで伝えていたらうざがられたので、誰も見ないことを大前提にメモ的に書いてみることにしました。

新しい情報を探せる能力もないので、時系列は全く関係なく、気になったことをつぶやく雑記帳です。万が一目にした方が不快な思いをなさらないことだけが心配ですが。

 

さてさて、うわさのソン・イェジンさんとの関係の真実については想像する以外にありませんが、気の置けない親しい友人というのは確かなようで、二人だけで話している番宣番組って、ヒョンビンが、MCがいるときのインタビューとは違って積極的に良く話しますよね~。

下記のインタビュー、初めて見たとき、「え、これ言っちゃってよいの?」と思ったんですが(笑)。なんか表情も自然で面白くてリピートしています。

 

「リ・ジョンヒョクは、ユン・セリのどこに魅力を感じたの?」という質問に対し、

「思ったことを自由に口に出すこと。あとは・・・・」と言って続かないヒョンビン・・・。考えても思いつかないヒョンビン・・・。

 

さらに、「ユン・セリにあだ名をつけて」との問いには、間髪入れず「物質主義的」と即答。ソン・イェジンさんもそりゃ引きますわ。

 

「私(ソン・イェジン)とユン・セリの似ているところ(と違うところは)?」には、

「君も思ったことを自由に口に出すけど、ユン・セリほどでしゃばりじゃない」って・・・。「ユン・セリはうざいけど、君はギリOK」的なことでしょうか(何も考えていないと思います)。

 

ソン・イェジンさんの表情が終始微妙だよ・・・。

 

番宣なのに、そして主語は「リ・ジョンヒョク」だったのに、絶対「僕の好み」って語ってるでしょう?

ヒョンビンにとっては、ユン・セリは結構うざい女性なんですね・・・・。私はああいう自立した女性に憧れるので若干ショック・・・。

どこかの記事にあったように、やはり良妻賢母がタイプなんでしょうか??

 

 

でも、確かによ~く考えたら、「愛の不時着」で、リ・ジョンヒョクは一途で真面目で何があって愛を貫き通し、喧嘩はめっぽう強いのに芸術家、と良いことばっかりだけど、ユン・セリって仕事はものすごくできそうだけど気が強くてわがままで、とりたてて素晴らしい人物像が描かれてはいなかったかも!(リ・ジョンヒョクへの愛を貫き通すところ以外は)。美しいソン・イェジンさんが演じるから素敵な女性に見えましたけど。

 

 

ヒョンビンって本音をぽろっと言っちゃうなんて結構天然なんですね。バラエティー番組に出なくなったのはそれが理由なの!?でもこういう話を聴きたいから、少しは出てほしいかも!どこまで正確かわからないけど英語字幕に感謝です!