サグラダ・ファミリア
建物は目の前ですが
大きいので見上げないと
てっぺんはみえません
写真も全体像は撮れません
ところで集合場所はどこかしら?
他力本願ふたり(笑)
警備員のひとに
ネットのチケットをみせて
教えて貰いました
親切な警備員さんは
教えてくれました
英語が通じてよかったです
ツアーガイド(女性)さんと無事に合流できて、ほっとしました
たくさんのひとがサグラダ・ファミリア観光に集まってます
ツアーはイギリスからきたファミリーとブラジルからきたカップルとわたしたちでした
ガイドさんはたーくさん
話してくれますが
あまりよくわかりません
おそらくサグラダ・ファミリアの像なのど
説明だとは思うんですけどね(T_T)
イギリス人の男性から
日本のおすすめの観光地はと
聞かれたので
富士山とお答えしました
英会話スクールに通っていますが
伝えたいことは
なかなか英語で話せず
まあどうにか通じたからよかったです
ガイドさんのはなしにみんなが笑ってますがわたしたちはスルー(^^;
キョトンとしてます
サグラダ・ファミリアは
建設途中で
クレーン車も動いてました
2026年完成予定
日本語のガイドツアーをもうしこみたかったのですが、
その日はガイドさんお休みなのか
ありませんでしたので
英語ツアーに参加しました
お天気もよく暖かくなってきましたが
スリにあわないように
鞄はコートの下に
コートは脱げません!
でも暑かった(>_<)
サグラダ・ファミリアのステンドグラス
とても綺麗でした
天井も高く美しいです
赤い窓と緑の窓
意味合いが違うそうです
赤の方は
春から夏
生
緑の方は
秋から冬
死
羽のついたライオンとか馬とか
いろんな彫像がありました
エレベーターにのって
高いところに登るのは
時間もないので
申込ませんでした
サグラダ・ファミリア
見てみたかったので
とても感動しました