協調性 | ブラウザ三国志ノート 「軍令」

ブラウザ三国志ノート 「軍令」

w2鯖 ★ゴン太王国★戦場カメラマン・ナミ@ZTKの戦争実況中継ブログ。非戦時は適当。

協調性(きょうちょうせい)とは異なった環境や立場に存する複数の者が互いに助け合ったり譲り合ったりしながら同じ目標に向かって任務を遂行する素質。

経営者には、協調性よりも判断力や指導力が強く求められる。

                                                          (引用:Wikipedia)



協調性というのは、まあ要するに周りとうまく折り合いをつけながら協力し合ったりする才能、言い換えれば「群れる能力」みたいなもんですよね。実際ホントにそんな意味でいいのかわかりませんが、少なくとも私的には「協調性のある人」の反対語は「孤高の天才」です。

協調性ってのは物事なんでもまわりとうまくやるために必要なもんだと思いますし、たいていの人はこれがリアルで欠如してたら相当ヤバいというか、かなり社会に適応できず苦労すると思います。
しかし、たとえばまわりよりも圧倒的に能力が高く、まわりに合わせてやることによって自分の能力を殺してしまうほどの才能あふれる人はどうでしょう。そういう人ってまわりに合わせないで自分勝手にやった方が成功するんですよね。だから孤高の人になる。
ですが、この孤高の人には人が「ついていく」ことによって「組織」が生まれます。

協調性あふれる人=凡庸な人である可能性が高いとも言える気がします。
あるいは才能あふれるモノ同士で寄りあって、才能あふれるモノ同士でのみ協調していける環境に恵まれた場合、「協調性ある天才」という最強生物になれるのだと思いますが、なかなかそんなケースは稀だと思いますのでとりあえず置いておきます。

で、当然この協調性というものはほぼ9割以上の人に「必要不可欠」なものであるわけで、これがないと圧倒的能力で一匹オオカミとなるか、カリスマとして神輿に担がれる以外ではなかなかうまく生きていくことができません。ですが後者は基本「天賦の才」が必要なわけで、通常努力で身に着くようなスキルではないわけですから、結局「協調性か圧倒的能力のどちらか」がないと人間、ほとんどの場合困るわけです。

・自分のやったことに対して常に反応がないと気が済まない人。
・自分がなにか労力を提供したとき、他の人の提供している労力については見えなくなる人。
・なんらかの事象に不満を述べるが、その解決策については一切述べないし考えない人。
・何かをするときには必ず見返りを欲する人。

協調性がない人というのはたいていこの辺のどれかに当たるか、近しい性質を持っています。
どれもこれも、共通することは「構ってちゃん」あるいは「自分勝手」のどちらかです。
最近の20代とかの若モノにはとくに多い傾向にあると思いますね。

こういうのって、ものすごい能力が高ければどれもこれも「必要ない」ものです実は。

ものすごい能力でもって何かをすれば当然目立つわけで、それには必ずなんらかの反応があります。そしてものすごい能力を提供したとき、他の人の提供している労力をたいていはるかに凌駕しているので見えても見えてなくてもあまり大差ありません。さらにそういう能力のある人は不満を述べる前に自分の力で解決してしまいますし、見返りを欲さなくても勝手に見返りがついてきます

なので、力がないくせに協調性がなかったら、一匹オオカミならぬ一匹ミジンコみたいなもんで、適当な魚のエサになってうんこになってミカヅキモかタヌキモかカナダモかなんかの肥料になるしかないんですよね。

そういう現実が見えてないヤツがどんだけ多いことか。

リアル社会でもブラ三の同盟でも同じだと思いますが、ブラ三はゲームだからまだいいけど、リアルで同じようなことやってりゃ待ってるのはクソみたいな現実です。
ブラ三と違って配下になっても4カ月でリセットってわけにゃあいきません。

一生配下で黄色いままかもしれません。