73です♪

 

今開いたら過去記事が

本質しか書いてないてなくて、

今なら禿同でこれだよ!!

って言える。

 

 

 

 


 

最近もっと細かくしたい

って思うのは

グランディング。

 


 

 

良い気分だって、望みを出すときだって

本当に大事なのは、

自分の土台。

 

 

しっかりと地に足付けた気持ちでいますか?

 

 

 

私は望みを出す事、ヘルツを出す事

 

に注力しすぎて

どこかふわふわしていました。

 

 

「あぁこれだったらいいなぁ♡」

言葉は所長と同じでも、



どこかつま先立ちのような

今にいない感じ。

 

所長の細かさを見ていると、

 

その前の気持ち、心、身体の土台

 

がしっかりしたうえで

望みや今を味わっている。

 

そこを最近気を付けてみていると

 

叶うスピードというよりも

気持ちのジェットコースターが無くなった。

 

前は「きゃー♡」となった後、

「やっぱりこんな現実よね。。。」

 

ってハイテンションからの

孤独に苛まれていて

頭の中では

どちらにしても

ずっと言葉が聞こえてきていた。

 

 

けど今は

 

しっかりと自分がある感じ。

 

それが何よりも嬉しい。。

 

 

頭の中を鎮めなきゃ!と意気込まず、




 

「よし。」



 

というシンプルなグランディングが

何よりも自信と幸福をもたらしてくれた。

 

それが、頭の中が静かになった瞬間だった。

 

そのうえで望みを出すと、

 

恐ろしいくらいに

次の行動が見えてくる。

 

現実に振り回されなくなった。

 

 

もう、それを体感出来たことが

 

 

 

現実なにも変わってないのに

 

 

涙が出るほど嬉しかったんだ。

image

 

 

自分の力で立って歩く

 

 

お金も人脈も、人が羨む体験も


多くしてきたけど

 

 

そんなシンプルな事が私にとって

とても重要だったと気づいた。

 

73より。