望洋楼さんとの繋がり | 越前三国名産品処波屋三代目のブログ|越前竜馬がゆく

越前三国名産品処波屋三代目のブログ|越前竜馬がゆく

越前蟹で有名な越前三国から、日々の出来事や、好きな音楽などについて楽しく書いているブログです。

越前三国で、明治時代から続く老舗旅館の『望洋楼


越前竜馬がゆく

この『望洋楼 』さんは、昭和初期に越前三国名産品処波屋 の初代(前波清澄)が


福井市内の実家(機織業)の丁稚奉公先の大阪で、呉服屋の番頭を終えた後に


宿泊していた旅館です。その際に、目の前に広がる海で採れた天然わかめを


そのまま浜で天日干しし、手で揉んで粉わかめにしている光景を見たそうです。


そして先代は、この粉わかめを『もみわかめ 』と命名し、商売を始めました!



その『望洋楼』さんとは今でも切っても切れない関係で、越前三国名産品処波屋に


沢山のお客様を連れて来てくれたり、紹介してくれます。



今日もお客様をご紹介頂き、黒龍や梵や一本義 などの福井地酒をご購入頂きました。


本当にありがたいご縁だと、つくづく感じています。


これからも、望洋楼さんとの繋がりを大事にしていきたいです。



人気ブログランキングへ