高3の娘
塾は、高2から通っています。

けど
遠い!
片道1時間ちょっと。
それでもいいと思って通っていた。
私が移動時間が、もったいないって言っても
本人が変えたくないって通っていた。

それが、ついに
娘から、自習室に毎日通いたい。毎日行くには遠い。
と、いよいよ塾を変えようかと言い出した。

いいと思うよ。
休校のしわ寄せなのか、学校の課題も多くて、放課後も課外があって。
時間が足りないんだよね。
近いところで探そう。

塾ってなんだろう。
結局はどこに行っても本人次第なんだろうけど。
どこも通わないのも心配みたいで。

毎日自習室が使えて
個別指導で、(映像ではなくて、直接質問したい)
やるべきことを教えてくれて。
と、要望はあるんだけど
なんせ田舎で。
近いところとなると…

うーむ。
今更ながら、塾探しです。