GW終わりましたね…←毎日休みのヤツ
いやなみたろうも始動です今日はハロワ(焦)
講習受けてきました。
そして薪さんも描きました。
いや手袋描くなら手首見えてないと!
あとやっぱり黒の方がいい!
失敗した!
個人的なフェチの披露ばかりしてすまない。
なんかね、ベージュ〜緑のグラデーションで塗ろうとしてたんですよ。色しばりで。そしたら手袋が茶色になりました。緑よりいいやろ。
さて『秘密』以外に唯一追いかけてる漫画があるんですが、『夜明けの唄』です。ユノイチカ先生。6巻発売されました!
ほんとうまい。顔もいいけどボディのデッサンも素晴らしいしアングルも、ストーリーもすごい。
なんだこの才能、ちょっとヘコむぐらいすごいです。
確かえりりんに教えていただいたんですけど、ほんと失礼ですけど、青薪なんですよね…少しタイプ違うけど、青薪。
今回エルヴァ様めちゃくちゃツライお話です薪さん並に。泣けます。でもアルトの気持ちを信じると決めてぶっ込んだところ感動した。
あとアルトの父親のくだり泣いた…
あれだな、わたし「薪さん」とか「エルヴァ様」とか絶対に敬称略できないカリスマ性あるタイプが大好きなんだな。薪さんは天才だし(顔含む)エルヴァ様なんて神域だから。
めっちゃ売れてるらしいです。オススメです。
てかこのコミックの紙、少しザラつく紙質の。
なんか懐かしいな。
あれは…小さい頃の、なんか…海外の塗り絵?色鉛筆が引っ掛かって。なんであんなもんあったんだろう。
パッパ、若い頃海外出張行ったりしてた話聞いたことあるけどお土産だったのかな?

