2度目の登山です。

2座目、とは言い難いほどの初心者向……いやほぼハイキング。


本日は、奥医王山(石川県金沢市/富山県南砺市)



随分前にも書いたかもですが、
いおうぜん、と読みます。
独立峰ではなくいくつかの山をまとめて医王山といいます。その最高峰が奥医王山。939メートル。
やっぱりと言うか名の由来は薬草が多いかららしい。
ちなみに前回登った桑山は、白山と立山の神々が背くらべで土積み上げまくってて(それアリなんか)白山の神様が力尽きる最後にひと鍬分の土投げたのが桑山なんですってぷぷ。

ええとすいませんいきなり標高3倍になりましたが、奥医王山の登山口は夕霧峠という素敵な名前のところでスキー場のゴンドラ山頂駅のすぐ上にありまして、30分歩くと着きますすいません。
むしろ夕霧峠まで車で行くのが大変。すれ違いギリギリの林道なんで。

さて出発します。いきなりめっちゃ階段です。

え、めっちゃ続きます階段。
ハイキングとか言ったの誰?

途中、休憩場所があって景色がすごい。

富山県側と、
金沢市とちょっと海。

そうここ県境だからね、両方見えるのね、すごい。

ここから登山道らしいブナの森や池など満喫してまた階段。うぅ

あっでもこれは……!終わりっぽい!!
登頂ーー!!

汗だくです。とりあえず羊羹食べます。
確かに30分で着いたよ。思ってたよりキツかったけど。前回延々と林道歩きだったのと比べたら登山らしい場所歩けた。
しかし……ここ眺望がないんですね……
なんか展望台あるけどめっちゃサビてて遠慮したい。
あの休憩場所が一番綺麗だったな。……帰ろう。

たぶん自分今日の一番乗りだったみたいです。
下山中は何人かすれ違って、登山口に戻ったらもっと人いました。連休かそうか。


実は今朝、登ろうかめちゃくちゃ迷いました。
プラス要素は、天気いいこと。次の休みは雨予報だし。今田植えシーズンで絶対景色が綺麗だし。マイナス要素は、月末月初の忙しさで疲れてること。明日は仕事。あと連休中。
それと、前回のお休みに一度登ろうと思ってスキー場から峠まで行こうとしたら通行止めで。仕方なく反対方向から医王山ヒュッテまで行って周辺を歩いてみたけど、夕霧峠まで徒歩45分と知って諦めて。(後で車で行けると知った)
それなりに汗かいて歩いてたら、たぶんヒュッテの管理人さん?に「コーヒー飲んでかれ!」て大歓迎されてすげえ恥ずかしかった、という。
ほんとに初心者なんです、て恐縮してたら親切に色々教えてくれて、「また来てね!」と言われたのが……なんか……ねぇ。

来て良かったです。
あと、車で下りる途中でこれを見つけました。

白山……!!
やっと見れた。近くて遠い白山。角度の問題で地元からはなかなか。

あとこれは……霞んでるけど、たぶん槍ヶ岳と穂高岳が写ってると思う。あの日ロープウェイから見た槍と穂高。

急いで下りたのは、絶対に登山の後で温泉入りたかったから。連休だし混むかもしれないから一番乗りしたかった。
ガチガチの肩と足の疲れを癒やして、マッサージ機の体型測定?間違ったのかずっと頭をゴリゴリされましたwww

医王山はたくさん登山ルートがあって、初心者向けから岩場まで……家族連れから立山登るような人の練習までバラエティに富んでると言われます。
岩場へ行く気はないけど、いつかガチで麓から登ってまたヒュッテにお邪魔したいです。