今月も三連休作って、ドライブの予定を考えていました、先月からずっと。


また父が連れてってくれた場所シリーズなんですが、今日の目的地天生峠(あもうとうげ)は実際には行ったことはないですね。その名が会話に出ることはあってもいつも「あそこは通れん」て言うんです。

調べたら酷道で有名で、一年の半分は冬期閉鎖、そうでなくても土砂崩れなどでしょっちゅう閉鎖。開かずの国道360号線。


しかし今週あたりが紅葉も最後とあって、行けるところまで行ってみようと出発しました。ほんとは白川郷から飛騨古川に抜ける道なのに、富山市まで大回りして41号線からつまり反対側から。

で、この360号線途中まで素晴らしく綺麗なんですよ、真新しいトンネルがいくつもあって、高山本線に沿ってそりゃ美しい峡谷沿いに走れるんですが……


結局峠までは行けず、途中でゲートがガシャーンと閉まってました。

残念ですが途中の写真。




で、早々に切り替えてお昼食べるために道の駅スカイドーム神岡へ。



ここにはね……アレがあるんですよ……


スーパーカミオカンデ。
のことが展示されてるカミオカラボ。

正直物理学とか全くわかりません。
でもあれですよ、東大ゆかりの、ね、やっぱり薪さんもこうゆうのお好きかなとか思うとね、無理して読みますよね。
大きなスクリーンで紹介動画やってて、地下1000メートルにあるというスーパーカミオカンデまでぐーっと降下、……めまいしたわ。
あとカミオカンデ柄のジグソーパズル売ってたわ。激ムズ。「陽子分解」て書いてあるTシャツはちょっと欲しかった。


この神岡という場所は、初めて訪れた時「ラピュタに出てくる街やん!」と大はしゃぎしたんですが、なるほど神岡も鉱山だった場所なんですよ。工場や家がひしめき合ってトロッコ的なものもあって。
工場萌えの気もあるもので、喜んだのですが。
後で知りました。その鉱山から排出されたカドミウムが原因の悲劇について。富山県民として知らなかったことを反省しました。
もちろんこの町が悪いわけじゃないですが被害者の方はまだいるので、知らないのは良くない。

今ではその鉱山跡地がノーベル賞受賞者が出るほどの研究施設になってるわけですよ……なんと落差のある話でしょうか。なにも言えない。

でもすごいものはすごいよな。
あ。自分写り込んだ(恥)


そのまま41号線を北上して、カミオカンデここらへんなのかな〜と紅葉の峡谷を愛でながら走り、恒例の目星をつけといた温泉に入って帰ってきました。
本日は『楽今日館』さん、好物のヌルッとする系温泉。お風呂から神通川、ってなかなか最高ビューでした。

あと、神岡へ向かって走ってる時に山並みの更に上にガチ冠雪した山の先っちょがのぞいてたんですね、あのなんか冠雪っぷりとデカさがただモノじゃない感じで。ふたつ。
後で地形調べた結果、たぶん尖ってた方が槍ヶ岳。隣が穂高岳。……うわ……ホンモノだ……
感動したぞという話でした。


今年の遠出は最後かな、そろそろタイヤ交換もしなきゃですよ。
あとほんとこの峡谷ビュー、運転しないで見てられる高山本線でいつか旅行したいです。夢だわ。高山行くことよりもむしろ電車メイン(高山に失礼)


あっ……

絵も描きます……