向日葵 と 小紫 | タック(namiki16)のブログ

タック(namiki16)のブログ

82歳の後期高齢者です。 ボケ防止のため・・・毎日、徒然なるままに自然観察しています!
(2007年6月開始したヤフーブログから、2019年7/31に移行しました)

 昨日は曇り一時晴れ気温25.4℃

カブスの今永昇太投手がレッズ戦で、6回2/3を2失点の6勝

 向日葵 と 小紫

2021年 5/23 のブログ 向日葵と 八重ドクダミ はこちら

 

6/10は曇りで、せせらぎ緑道~能見台散歩をノンビリ散歩!

 

京急富岡駅裏のせせらぎ緑道経由 冨岡西公園へ行くと・・・早くも 向日葵 が咲いていた!

 

  せせらぎ緑道では・・・ 小紫(コムラサキ) も咲き始めた!

 

 

せせらぎ緑道の花壇では グラジオラス 白蝶草・パピヨンルージュ が・・・

「アカバナ科多年草。 松原園芸さん作出の真っ赤なガウラ。花期:5~10月」

 

  同じ花壇で撮ったのは・・・ ストケシア  ですね!

 「キク科常緑多年草。北米原産。花期:6~10月。別名:瑠璃菊(ルリギク)。」

 
 
 能見台駅前通りのお花屋に並ぶ ・・・紫紺野牡丹(シコンノボタン)

 

 

友人から頂いた八重ドクダミ ​​​​20輪以上咲いた年もあるのに、今年は未だ1輪だけ・・・

 

 せせらぎ緑道で出会った・・・真っ黒な 甲斐犬(カイケン) 

「日本原産。猟犬として活躍してきた歴史を持ち、勇敢で冷静な性格の持ち主。天然記念物」

 

 

 6/11は西日本~東北では概ね晴れるが、午後は所々で俄か雨や雷雨がある。

北海道は雲が広がりやすく、所により俄か雨や雷雨がある。

最高気温は全国的に平年並みか高くなる。