思いのまま・梅 と 馬酔木 | タック(namiki16)のブログ

タック(namiki16)のブログ

82歳の後期高齢者です。 ボケ防止のため・・・毎日、徒然なるままに自然観察しています!
(2007年6月開始したヤフーブログから、2019年7/31に移行しました)

 昨日も朝から晴れて、気温は19.7℃

気象庁は「15日、関東地方で春一番が吹いた」と発表、昨年より14日早い

 思いのまま・ と 馬酔木

2022年 2/20 のブログ 梅 「思いのまま」 はこちら

 

2/15の朝は風もなく、椿ヶ丘~富岡総合公園をノンビリ散歩!

 

富岡総合公園からの帰路で撮った・・・ 花梅・思いのまま(咲き分け)

野梅性の遅咲き品種で中輪八重咲き、別名「輪違い(りんちがい)」

 

 富岡総合公園の古池横で・・・ 馬酔木(アセビ) の白花が開花していた!

 

 冨岡総合公園へ向かう坂道で、オキザリスバーシカラー も開花の準備完了!

 

同じ通りで・・・ 雲南黄梅(ウンナンオウバイ) が綺麗に咲いていた! 

 
2/14の午後、Hiro.が小さな花壇で撮った、 開花し始めた ハーデンベルギア !
 
 2/15の夕方、雲の間から顔を出した 夕月(月齢:5.4) は団地の壁に近くやっと撮れた!
 
 
2/16は西~北日本の日本海側では所々で雪や雨が降るが、次第に止み、
北日本の降雪も弱まる。 その他の地域では天気が回復し晴れる所が多い。
最高気温は西・東日本では平年より高い所があるが、その他は平年並み。