薔薇 と 真弓 | タック(namiki16)のブログ

タック(namiki16)のブログ

82歳の後期高齢者です。 ボケ防止のため・・・毎日、徒然なるままに自然観察しています!
(2007年6月開始したヤフーブログから、2019年7/31に移行しました)

 昨日は曇り一時晴れ、気温11.0℃

気温が下がると、スマホなどの電池早く減るのでご注意

 薔薇 と 真弓

2022年 12/16 のブログ 白椿 と 薔薇 はこちら

 

12/19の朝は今季一番の寒さで、並木~長浜公園散歩後、整骨院へ!

 

イオン前のクリニック入口で咲く・・・ 冬薔薇 の蕾が綺麗だった!

すぐ隣に並んで咲くのは・・・薔薇・アイズオンミー

 

長浜公園スポーツセンター裏の広場で 白真弓 が割れて、赤いベロが面白い!

 

12/18の朝、能見台駅前通りで咲く・・・ ビオラ が可愛い顔してる~!

長浜公園の管理センター横で咲く、 パンジー 

 

 せせらぎ緑道の花壇で、この時期に咲く・・・ 撫子 !

 
能見台駅からの帰路で見つけたのは ・・・ 蔓日日草
 
 
 薄雲りの南西の空に、ぼんやりと光る 夕月(月齢:6.4) を・・・何とか撮った!
 
 

12/20は北~西日本の日本海側では雲が広がり、所々で雪や雨が降る。

北~東日本の太平洋側は朝のうちは雲が広がりるが、昼頃から晴れ間が広がる。

西日本の太平洋側は概ね晴れるが、夜は雨や雪の降る所がある。

最高気温は東日本の太平洋側では平年より高くなるが、他の地域は平年並みか平年より低い。