菊盆栽 と エリカ | タック(namiki16)のブログ

タック(namiki16)のブログ

82歳の後期高齢者です。 ボケ防止のため・・・毎日、徒然なるままに自然観察しています!
(2007年6月開始したヤフーブログから、2019年7/31に移行しました)

昨日は晴れ時々曇り、気温22.2℃

「性別変更に手術必要」は違憲と、最高裁で全員一致

菊盆栽 と エリカ
2022年 10/27のブログで 隣団地 の 菊盆栽 はこちら
 
10/25は薄曇りで、気持ち良く 舟だまり~長浜公園散歩・・・!
 
隣団地の集会所前で、丹精込めて育ててる 大菊盆栽(国華越山) が膨らみ始めた!
 

大菊盆栽の手前にある・・・小菊盆栽(腰の柳) も、柳作りが上手くできている!

 

隣団地の玄関前に置かれた エリカ が元気に開花!
 
三丁目の団地では 寒くなった通路脇で・・・ 高砂百合 が狂い咲き?
 

隣団地で見つけた ・・・満開状態の ピラカンサ の赤い実が凄い!
 
舟だまりでは ごみ除けブイの上に居た 青鷺 が、急に羽根を広げて飛んでいった!
 
長浜公園の水位の下がった野鳥観察園で・・・青鷺大鷺 が餌とりしている!
 
 
10/25夕方は雲の間から・・・東南の空に 宵月(月齢:10.6) が顔を見せてくれた!
 
10/26は、全国的に晴れるでしょう。ただ、東〜北日本の日本海側では雲の出る所もある。
最高気温は、全国的に平年並みか高くなる所が多い。