YBM と 野鳥 | タック(namiki16)のブログ

タック(namiki16)のブログ

82歳の後期高齢者です。 ボケ防止のため・・・毎日、徒然なるままに自然観察しています!
(2007年6月開始したヤフーブログから、2019年7/31に移行しました)

昨日は朝から晴れて、気温 7.8

新型コロナの新規感染者は44,296人(東京 3,427人、大阪 2,903人)

全日本卓球選手権、早田ひな涙の三冠(シングル・ダブルス・混合W)

 YBM と 野鳥

2023年 1/26 のブログで 朝日 と 富士 はこちら
 
1/29の朝散歩でYBM(横浜ベイサイドマリーナ)へ行くと・・・ 朝日 輝いていた
 
同じ日の朝、YBMに隣接する工業団地で・・・街路樹脇で咲く元気なノースポール 
「キク科1年草。地中海沿岸原産。花期:12-5月。別名:カンシロギク、クリサンセマム・パルドサム」
 
同じ日のYBM東端では・・・川で良く見かける オオバン が、寒い海で海藻を食べてる?
 
1/29の朝散歩で・・・我が家傍の小公園で 鶺鴒 が餌を探してチョコチョコ歩いていた!
 
 
1/26の朝、舟だまり対岸のケアプラザの屋根のアンテナにとまる・・・ 鳶(トンビ) 
 
1/27の朝、総合公園からの帰路で見つけた、民家の高い屋根の上の ・・・青鷺 
 
 
<おまけ>1/30は北陸~北日本は日本海側を中心に雪が降り、雷を伴う所も・・・!